雲と雨の大研究

雲と雨の大研究

  • 児童書
監修: 荒木 健太郎
出版社: PHP研究所

税込価格: ¥3,520

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年07月20日
ISBN: 9784569880020

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
A4判変型上製/56ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

地球上の水を循環させている雲は、大雨などで災害をもたらすこともあります。雲の中ではどのような物理現象が起こっているのでしょうか。「大気の状態が不安定」とはどういうことなのでしょう。雲の発生と降水(雨や雪)のしくみをわかりやすく解説するとともに、雲が見せる空の美しい現象についても紹介します。

 [第1章]雲を知るための基本……雲って何だろう?/雲の基本的な種類/雲の種類を見分けてみよう!/雲はなぜできる?(@雲をつくる水、A雲をつくるつぶ、B空気の温度、C大気の状態)/風と気圧と雲/ぶつかり合う空気と雲/雲と光がつくる空の芸術 ほか [第2章]雨や雪が降るしくみ……雲粒子が雨や雪になるとき/冷たい雨が降るしくみ(@氷晶の性質、A氷晶が落ちてくるまで) [第3章]気象災害をもたらす雲……積乱雲の一生/積乱雲がもたらす大雨/竜巻をうみだす積乱雲/温帯低気圧の一生/台風の雲ができるしくみ/雲のいろいろな観測方法

荒木 健太郎さんのその他の作品

そらのにじいろ / 科学クイズドリル 天才! 天気大作戦 / 空となかよくなる 天気の写真えほん / にじ / すごすぎる天気の図鑑 防災の超図鑑 / ふしぎなくも


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご