ぼくと目の見えない内田さんがであったはなし

ぼくと目の見えない内田さんがであったはなし

  • 絵本
著: 赤木 かん子
絵: 濱口 瑛士
出版社: 埼玉福祉会

在庫あり

税込価格: ¥1,980

絵本ナビ在庫 残り2

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

「やさしく読みやすい本・LLブック」シリーズ

作品情報

発行日: 2021年04月30日
ISBN: 9784865964059

出版社のおすすめ年齢:10歳〜
サイズ 菊版変形 ページ数 40P

出版社からの紹介

主人公の少年が自販機の前で出会ったのは、全盲の「内田さん」。コーヒーのボタン探しを手伝ったことをきっかけに、普段どんなふうに街を歩き、どんなことに困っているかを教えてもらいます。全盲の方と知り合いになる機会がなかった人に、実在の視覚障害者の体験を伝えます。

ベストレビュー

視覚障害とユニバーサルデザインについて

心なしか、視覚障害の人と出会うことや、視覚障害の人が事故にあったニュースを思い浮かべることが増えて来ました。
一方で、パラ陸上での活躍や、日頃前向きで陽気な視覚障害のの友人を持っていたりします。
この本で、視覚障害者への偏見が理解に変われば良いと思います。
ちょっとした心づかいが、ユニバーサルデザインにつながることも、その工夫の大切さも、わかりやすく書かれていました。
内田さんについてのエピソードも、良かったです。
(ヒラP21さん 60代・その他の方 )

赤木 かん子さんのその他の作品

「多様性」ってどんなこと?(全4) / ジェンダーフリーってなんだろう? / めん文字で楽しむ 今日は何の日? 10〜12月 調べ学習、学級新聞、自由研究、校内放送のヒントがいっぱい / めん文字で楽しむ 今日は何の日? 7〜9月 調べ学習、学級新聞、自由研究、校内放送のヒントがいっぱい / めん文字で楽しむ 今日は何の日? 4〜6月 調べ学習、学級新聞、自由研究、校内放送のヒントがいっぱい / めん文字で楽しむ 今日は何の日? 1〜3月 調べ学習、学級新聞、自由研究、校内放送のヒントがいっぱい

濱口 瑛士さんのその他の作品

ダビッコラと宇宙へ / ともだちって どんなひと? / 黒板に描けなかった夢


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご