きみと世界をつなぐ まっすぐ人間関係術 1時間で一生分の「生きる力」2

きみと世界をつなぐ まっすぐ人間関係術 1時間で一生分の「生きる力」2

著: 山崎 聡一郎
絵:
監修: 藤川 大祐
出版社: 講談社

在庫あり

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年08月06日
ISBN: 9784065230756

160ページ

出版社からの紹介

「大事なことは、この世界はグラデーションで一つの正解でできているわけではない……ということ」
自分自身を一番大事にするための考え方や、世界との付き合い方が見えてくる!
「いじりって、耐えるべきなの?」「学習障害ってなに?」「友だちなら何でも許さなくてはいけないの?」
友だちとの付き合い、学校での付き合い、仕事の付き合い、
人間関係って一番大事で一番むずかしい!

一生つづく人間関係、視野を広げたら、すーっとラクになる!

1/自分自身を一番大事にする。
2/人間は全員違う……いろいろいるって考える
3/空気を読むより、目の前のひとと自分の違いをリスペクトする
4/全員と友だちをあきらめる

「いじりって、耐えるべきなの?」「学習障害ってなに?」「友だちなら何でも許さなくてはいけないの?」
世界の見方が少し楽になる広くなる……新しい視点ガイド。

自分を一番大切にするためなら「逃げる選択肢」があってもいい!

「こども六法」の山ア聡一郎が、世界との付き合い方、自分の身の守り方、多様な社会で多様な考え方ができる視点をおしえてくれる。
10のケーススタディから見えてくる、ちょっと楽になる人間関係入門!

「〜でなくてはいけない」「〜しなくてはいけない」「我慢は美徳」そんな決めつけられた1つだけの正解から逃げてみれば、
世界にはたくさんの正解がいっぱいある。

世界を知って、自分を知って、友だちを知って、「今」と上手に付き合ってみよう!
そうすれば、きっと「未来」がワクワク楽しく見えてくる!

「正解はひとつじゃない!」今をうまく生き抜くための「ともだち」ガイドブック!

悩んだときに使える「悩み解決マインドマップつき」♪

◆構成
はじめに/
まんがによるイントロダクション/
あなたならどうする? 10のケーススタディ/
・同調圧力 ・いじりといじめ ・LGBT ・異文化共生 ・貧困格差 ・勉強が苦しい

悩み解決マインドマップ/
おわりに

山崎 聡一郎さんのその他の作品

こども六法 第2版 / こども六法ノベル その事件、こども弁護士におまかせ! / こども六法 練習帳 / こども六法の使い方 / 10代の君に伝えたい 学校で悩むぼくが見つけた 未来を切りひらく思考 / こどもモヤモヤ解決ドリル

藤川 大祐さんのその他の作品

起業でつくるジブンの仕事(3) 会社経営ってどうやるの? / まるっと中学校 知っておきたい中学生活のヒント / 起業でつくるジブンの仕事(2) 会社を設立したい! / マンガで考える“みんなのキモチ” これって、いじめ?(4) 放課後・休日 / マンガで考える“みんなのキモチ” これって、いじめ?(2) グループ / マンガで考える“みんなのキモチ” これって、いじめ?(1) 友だち


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご