かがやき子ども病院トレジャーハンター

かがやき子ども病院トレジャーハンター

  • 児童書
著: まはら 三桃
絵: しまざきジョゼ
出版社: 講談社

在庫あり

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年01月27日
ISBN: 9784065263808

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
240ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

坪田譲治文学賞作家の書き下ろし最新作。

簡単には治らない病気のため、長期間の入院をする子どもたちが学ぶ「院内学級」。国立かがやき子ども病院に入院中の一健(いっけん)や昴(すばる)、早弓(さゆみ)や日彩(ひいろ)たちは、同じく入院中の良志(りょうじ)が自分で考えたお話を聞くのを楽しみにしている。
談話室で良志は、「竹やぶに入ったおじいさんが……」と語り始めたものだから、聞いているみんなは、てっきり、『かぐや姫』なのかと思ったのだが、何かをしでかしたために月の国から追放された王女が、月に帰るために地上で罪をつぐなうという物語だった。王女は熱をうばわれた冷たい手で火事を消したり、病人の熱を吸い取ったり……。オリジナルの冒険ストーリーに興奮して、「さあ、王女は月に帰れるのか?」と、みんなが盛り上がったところで良志は疲れて寝てしまい、結末はわからずじまい。
とっても続きが気になるところだが、林田先生は、この王女がどうなったのか、それぞれ考えてきなさいと道徳の宿題にしてしまった。
でも、良志は、このお話をノートに書きとめていた。それさえゲットすれば、気になる話の続きもわかるうえに、宿題までできてしまう! 病院のだれかが、どこかにかくしてしまったノートを探すため、一健たちはお医者さんや看護師さんたちの目をかいくぐって、宝探しの大作戦を決行することにした!

ベストレビュー

応援もしたくなる。

長期間入院をしている子供達が通っている「院内学級」でのお話です。
悲しいお話かな・・・と思いきや、生き生きとした子供達の姿に、大人目線でホッとしたり楽しんでほしいなぁなんて思ってしまいました。
どこにいたって子供っていうのはワクワクが大好きなんですよね。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子12歳)

まはら 三桃さんのその他の作品

まるみかん大一番 / くらくらのブックカフェ / つる子さんからの奨学金 / クイズ研究会チームスリー / 日向丘中学校カウンセラー室 / 零から0へ

しまざきジョゼさんのその他の作品

描きたい絵が描けるようになる本 明暗・構図・配色の知識を実力に変える方法 / 永い季節 しまざきジョゼ作品集 / ぼくに色をくれた真っ黒な絵描き シャ・キ・ペシュ理容店のジョアン / 江戸の空見師 嵐太郎


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご