ともだち

ともだち

  • 絵本
作: くすのき しげのり
絵: よしむら めぐ
出版社: 小学館

在庫あり

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年03月24日
ISBN: 9784097251415

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
200mm×225mm 32ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

「こんにちは」
「あの……、こんにちは!」

思いきって声をかけたのに、隣に引っ越してきた男の子は知らんぷり。もっと大きな声で言いかけると、男の子が気がついた。でも、なんだか変なしぐさをしている。からかってるの? 「わたし」が意地悪な顔をすると、あわてて家の中に入っていっちゃった。へんな子!

ところが、両親と一緒にあいさつにきた男の子に向かって、わたしのおかあさんが同じしぐさをすると、うれしそうな顔をしている。男の子しゅんいちくんは耳が聞こえない。そして、しゅんいちくんがしていたのは「こんにちは」の手話だったのです。わたしもおかあさんにある言葉を教えてもらい……。

この絵本で描かれているのは、ふたりの子どもたちが「ともだち」になる瞬間。それは相手のことに興味をもつことであり、理解しようとすることもでもあります。一つずつ手話を覚えて伝えようとする「わたし」、それに答えるしゅんいちくん、そのやり取りを見守る大人たち。気がつけば、みんながおひさまの様な笑顔になっています。

巻末には、簡単な一言手話がわかりやすく掲載されています。お話を読んで関心を持った子が、すぐに覚えられようになっているのも嬉しいですね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

心のバリアを取り除けば、みんな友だち

お隣に男の子が引っ越してきた。
女の子は、友だちになろうと、ごあいさつ。
でも、いくらあいさつしても、男の子は知らんぷり。やっと気がついたと思ったら変なしぐさをしている。
「ヘンな子!」。
そのときに男の子がしていた妙なしぐさとは……。

耳が聞こえない男の子がしていたのは、「こんにちは」の手話でした。




【編集担当からのおすすめ情報】
お互いのことがわかって理解し合えると嬉しいですね。“わかり合いたい”ということの大切さを伝えています。
巻末には、簡単な一言手話が掲載されています。

ベストレビュー

手話であいさつ

耳の聞こえない子が引っ越してきたら、耳が聞こえないことを知らなかったら、初めて会ったときに、きっと戸惑ってしまいますよね。
みずきちゃんとしゅんいちくんの出会いは、困ったことになってしまいました。
でも、手話を通して友だちになることができました。
聴覚障害を理解する絵本です。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

くすのき しげのりさんのその他の作品

あの、ここ どうぞ。 / やさしいさんぱつや / あめあめ ふれふれ / だいじょうぶかな さんかんび / わすれもの とどけます / あしたのショウ

よしむら めぐさんのその他の作品

角野栄子のアコちゃん絵本 ふわふわさん / 角野栄子のアコちゃん絵本 ねんねのおばけ / さくらとゆき / なのはないろの わたしのえ / しろいねこ リリー / さかのうえの ねこ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご