病気にかかるお金がわかる本

病気にかかるお金がわかる本

著: 黒田尚子 畠中 雅子
出版社: 主婦の友社

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年02月29日
ISBN: 9784074402595

192ページ

出版社からの紹介

●がん、脳卒中、心筋梗塞などの病気になったら本当はいくらかかるか、知っていますか? 病気に備えて医療保険やがん保険に入っている人や、入ろうと考えている人は多いけれど、実際にどのくらい必要かは案外知らないもの。「病気に備えよう」という人にも「病気になってしまった、どうしよう?」という人にも役立つよう、病気にかかるお金について、わかりやすく徹底的に解説。●急な大病のそのときかかるお金と、病後のリハビリや経過観察にかかるお金、糖尿病、高血圧などの長期の治療費など、病気の状況別に事例として紹介。必要なお金がよくわかります。●健康保険の種類、高額療養費の制度などの知識、給付金の対象となる費用とならない費用、会社を休んだときの傷病手当金などをくまなく紹介。年齢、性別、家族構成などのケース別のアドバイスも掲載。●貯蓄や医療保険などをじょうずに活用して、無理なく安心に備える方法もわかりやすく解説します。

黒田尚子さんのその他の作品

終活1年目の教科書 後悔のない人生を送るための新しい終活法 / マンガで解決 親の認知症とお金が不安です / マンガでわかる お金に人生を振り回されたくないから超ビギナーが今すぐやること教えてください / おひとりさまのはじめてのエンディングノート / マンガで解決 親の介護とお金が不安です / 入院・介護「はじめて」ガイド

畠中 雅子さんのその他の作品

70歳からの人生を豊かにする お金の新常識 / 【マイナビ文庫】マンガでわかる! マイホーム入門ガイド / お金のプロに相談してみた! 息子、娘が中高年ひきこもりでも どうにかなるって本当ですか? 親亡き後、子どもが「孤独」と「貧困」にならない生活設計 / おひとりさまの大往生 お金としあわせを貯めるQ&A / 新版 ひきこもりのライフプラン 「親亡き後」をどうするか / Como特別編集 子育て中でも貯金ゼロでも 1000万円貯める 10のルール


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご