入院・介護「はじめて」ガイド

入院・介護「はじめて」ガイド

監修: 黒田尚子 服部 万里子
出版社: 主婦の友社

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2018年09月03日
ISBN: 9784074330126

144ページ

出版社からの紹介

「病院で死ぬ」時代は終わり、介護も医療も看取りも地域で自宅で、という時代に変化しつつあります。「介護に関する世論調査」では、家族に介護が必要になった場合に困るのが「肉体的負担」、「精神的負担」、「経済的負担」。遠方に暮らす老親や、認知症症状が表れ始めた親をどう支えれば良いのか、を苦慮する声です。これら負担を軽減するには、介護を家族だけで背負わず介護保険制度を理解し、利用する、にほかなりません。ところが「介護支援」についても、「在宅医療」についても、内容もシステムもわからない、どんな手続や準備をすればいいのか、どこに尋ねれば良いかもわからない、そもそも行政とあまたある事業所の区別さえもつかない、というのが実情です。本書では在宅介護を行ううえで、すぐに役立つ「知っておくべき制度の利用方法と費用」について、入院時からわかりやすく紹介します。待っているだけでは、誰も手を差し伸べてはくれません!

黒田尚子さんのその他の作品

終活1年目の教科書 後悔のない人生を送るための新しい終活法 / マンガで解決 親の認知症とお金が不安です / マンガでわかる お金に人生を振り回されたくないから超ビギナーが今すぐやること教えてください / おひとりさまのはじめてのエンディングノート / マンガで解決 親の介護とお金が不安です / 病気にかかるお金がわかる本

服部 万里子さんのその他の作品

151人の名医・介護プロが教える認知症大全 / 介護で使える! 「医行為でない行為」がすぐできるイラスト学習帳 最新改訂版


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご