NHK出版 学びのきほん ともに生きるための演劇

NHK出版 学びのきほん ともに生きるための演劇

著: 平田 オリザ
出版社: NHK出版

在庫あり

税込価格: ¥737

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年07月25日
ISBN: 9784144072857

112ページ

出版社からの紹介

演劇を通して「対話」を学べば、違いを乗り越え、ゆるやかにつながれる

日常的な話し言葉を用いた「静かな演劇」で、日本演劇の潮流を変えた平田オリザ。日本語の特性やコミュニケーションのあり方を徹底的に分析してきた同氏がたどり着いた「他者と世界を理解する」方法としての演劇とは。役割に応じて「演じ分ける」存在である人間にとって、演劇はその起源から実社会におけるコミュニケーションと切り離せないものだった。多様化が加速し、疫病や戦争で人びとの分断も進む社会のなかで、「ともに生きる」ためにはどうすればいいのか。フィクションの設定を借りて自由に台詞を考え演じる「演劇ワークショップ」は、ことばへの意識を高め、異なる価値観を理解し、仲間とともに新しい価値を創り出す充実感を体験する有効な手段のひとつ。教育現場からも熱い注目を浴びている実践例をはじめ、演劇の可能性をさまざまな視点から検証した異色の演劇入門。

平田 オリザさんのその他の作品

中江兆民 『三酔人経綸問答』 2023年12月 / 但馬日記 演劇は町を変えたか / 22世紀を見る君たちへ これからを生きるための「練習問題」 / 続・僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう / 講談社青い鳥文庫 幕が上がる / きっずジャポニカ 新版


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご