遺跡発掘師は笑わない 三体月の呪い 14

遺跡発掘師は笑わない 三体月の呪い 14

著: 桑原 水菜
絵: 睦月ムンク
出版社: KADOKAWA

在庫あり

税込価格: ¥726

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年11月20日
ISBN: 9784041112328

336ページ

出版社からの紹介

「天才発掘師」の噂を聞きつけた地権者から依頼を受け、和歌山へ赴いた無量。平家の落人伝説が残る、風光明媚な町だ。
しかし、意気込んで向かった発掘現場で、無量の身に立て続けに不穏なことが起こる。
聞こえるはずのない声が聞こえたり、誰かに腕を掴まれたような気がしたりするのだ……。

不穏な気配を感じながら発掘作業を進めると、現場からは経筒(きょうづつ)が出土した。経巻を保護するための筒形容器だ。
経筒から出てきたのはなんと、人形の頭(かしら)。
それを知った発掘現場の同僚で元舞台俳優の佐分利亮平は、無量を家に招く。

佐分利家には、「道成寺雛」という内裏雛が代々伝わっていた。
その雛人形を見た無量はぞっとする。女雛には頭がなかったのだ……。

経筒の中に入っていた頭はその女雛のものなのでは、と疑う亮平に、
カメケンチームは結託して、この内裏雛の謎を解こうとするが、そんな最中に亮平が事故に遭う。

背後には「安珍清姫」伝説や、佐分利家に伝わる「三体月の呪い」の言い伝えも絡んでいそうで……?

桑原 水菜さんのその他の作品

遺跡発掘師は笑わない 榛名山の眠れる神 16 / 遺跡発掘師は笑わない 榛名山の荒ぶる神 15 / 遺跡発掘師は笑わない 九頭竜のさかずき 13 / 炎の蜃気楼セレクション / 遺跡発掘師は笑わない あの時代に続く空 / 遺跡発掘師は笑わない 鬼ヶ島の証明

睦月ムンクさんのその他の作品

人形浄瑠璃(文楽)ってなんだ!? / 講談社青い鳥文庫 雨月物語 悲しくて、おそろしいお話 / 真田十勇士 / 講談社青い鳥文庫 源氏物語(新装版) / イング−ルの天馬黒の王子と月の姫君 下 / イング−ルの天馬黒の王子と月の姫君 上


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご