うらしまたろう

うらしまたろう

  • 絵本
作: 川崎 洋
絵: 湯村 輝彦
出版社: 三起商行(ミキハウス)

税込価格: ¥1,980

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1989年11月
ISBN: 9784895881098

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜

出版社からの紹介

数ある日本の昔話からセレクトした物語を、現在活躍中の一流の作家・画家の手で新たにとらえなおしました。新世紀を担う子どもたちにとっても日本に古くから語り継がれている物語は、読み聞かせに最適です。「ももたろう」に続き、絵:湯村輝彦・文:川崎洋コンビが放つ新感覚の昔話。しかけも加わってパワーアップです。
【著者プロフィール】 湯村 輝彦:東京都生まれ。多摩美術大学卒業。フラミンゴスタジオ主宰。ヘタうまイラストとデザインを駆使して独自の世界を歩む。主な著作に「情熱のペンギンごはん」「決定版ヘタうま大全集」「テリー・ジョンスンひみつ手帳」「うみだ!うみだ〜!」など。主な受賞に東京イラストレーターズクラブ新人賞、ADC賞など。 https://www.flamingostudio.com
川崎 洋:1930−2004年 東京都生まれ。詩人。53年に茨木のり子らと詩誌「櫂」を創刊し、活発な詩作を展開。その傍らラジオやテレビの脚本執筆など、放送作家としても活躍。87年、詩集「ビスケットの空カン」で第17回高見順賞受賞。全国各地の方言採集にも力を注いだ。「川崎洋詩集」「日本方言詩集」「こどもの詩」「ことばの力−しゃべる・聞く・伝える」「魚の名前」ほかの著作がある。

ベストレビュー

1枚1枚がポップなポスターのよう

同じ作者さんコンビの作品で「ももたろう」バージョンがとても面白かったので、こちらも読みたいと思いました。
ふんどし姿のこどもたちやビキニの乙姫にはびっくりしましたが、ポップでヘタうまなイラストが楽しいです。1枚1枚がまるでポスターのようなクオリティでした。
竜宮城のシーンでは、海の仲間たちが、歌ったり踊ったり、カルタをしたり、映画を見たりしている様子がページいっぱいに細やかに描かれていて、それはそれは楽しいです。
子供よりも大人におすすめかもしれません。
(クッチーナママさん 50代・ママ 女の子21歳、女の子18歳、男の子15歳)

川崎 洋さんのその他の作品

萩 京子ソング集 旅するうたたち 1 / ぞうだぞう / かん字のうた / しょうがつが くると / ぼうしをかぶったオニの子 / イソップどうわ 2

湯村 輝彦さんのその他の作品

さよならペンギン / ハゲハゲライフ / 走れゴン / ほらふきたろう / ももたろう


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご