おもり・磁石で動かそう

おもり・磁石で動かそう

  • 児童書
著: かんばこうじ
編集: 子供の科学
出版社: 誠文堂新光社

在庫あり

税込価格: ¥3,300

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2024年01月15日
ISBN: 9784416523834

277mm×217mm 48ページ

出版社からの紹介

友達があっ!と驚くおもしろいしかけがいっぱい
自由研究にもおすすめ
身近なものでつくれる スゴイ工作集めました!

図工の時間でも扱う「動きのある」工作を9点紹介。
乾電池をおもりにしたり、磁石の力でものを浮かせたり、
家庭にあるものを工夫してつくります。
楽しく作品をつくりながら、「なぜ動くのか?」「どんな力が加わっているのか?」を
考えれば、理科の力も身につくはずです。

すべての工程はイラストでわかりやすく解説。
型紙をコピーして使うことができるので、
工作が苦手な子でも無理なくトライできます。

すべての作品に動画が見られるQRコードつき。

小学校中学年〜中学生向け

■目次
この本で使うおもな道具
おもな材料/パーツのしくみを知ろう
型紙でパーツをつくろう/丸いパーツのつくり方/山折り/谷折り
(1)キョロキョロふくろう
(2)ブラブラ坊や
(3)ドームのメリーゴーラウンド
(4)振り子式3分タイマー
(5)カップdeキャッチャー
(6)マグネット空中都市
(7)マグネットウォーカー
(8)びっくり空気ネコ
(9)エアロケット
****************************

かんばこうじさんのその他の作品

輪ゴム・ゼンマイで動かそう / モーターで動かそう

子供の科学さんのその他の作品

理科がもっとおもしろくなる Scratchで科学実験 自由研究にも使える プログラミングを活かした実験がいっぱい! / 算数好きな子に育つ たのしいお話365


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご