痛風の文化史

痛風の文化史

著: G・S・ルソー ロイ・ポーター
編集: 石塚 久郎
訳: 青柳伸子
監修: 石塚 久郎
出版社: 作品社

在庫あり

税込価格: ¥5,280

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年12月07日
ISBN: 9784867930083

472ページ

出版社からの紹介

「王様の病気」にして「病気の王様」
医学史と文学研究の第一人者が手を組み、この誉れ高くかつ滑稽な病の文化的・医学的・芸術的歴史を、古代ギリシアから近現代まで包括的に記した名著!

 本書は、(…)痛風という日常の疾病・慢性病が上流階級の人々が羨むファッショナブル病になったこと、それどころか痛風に罹るのが望ましいとまで思われた誉れ高い病であったこと、と同時に嘲笑と自己憐憫と遊戯を誘うばかばかしくも滑稽な病でもあったことを、古代ギリシアから二〇世紀初頭までを射程に入れて、医学、文学、視覚芸術といった複眼的な観点から叙述したものである。痛風の歴史と文化を通史的かつ包括的に扱った文献として今のところ最も権威のあるものとされる。
 本書の強みは、ロイ・ポーターとG・S・ルソーという、それぞれ医学史と文学研究の泰斗と目される二人によって書かれたことにある。(…)ポーターが医学史のドンであれば、ルソーは一八世紀文学及び「文学と医学」の脱領域的研究のパイオニアにしてドンと言えるだろう。(「監訳者解説」より)

石塚 久郎さんのその他の作品

疫病短編小説集 915 915

青柳伸子さんのその他の作品

〈敵〉と呼ばれても


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご