ノンタンがんばるもん
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

ノンタンがんばるもん

  • 絵本
作・絵: キヨノ サチコ
出版社: 偕成社

在庫あり

税込価格: ¥880

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1998年06月
ISBN: 9784033172200

出版社のおすすめ年齢:3・4歳〜
22cm×18cm 32ページ

みどころ

子どもたちが苦手なものとして「病院」がありますよね。
病院にいけばお医者さんや注射が怖くて泣いている子どもたちをよく見かけます。
大人だって怖いんですから、当然ですよね。
でも困ったことに、子ども達は本当によく怪我をするし病気にもなるんです。
しょっちゅう通っている子だってたくさんいますよね。

そんな子どもの気持ちをよく知っていたのがキヨノサチコさん。
子どもたちが注射なんてへっちゃら、手術だってこわくない!と思えるような、
読めば勇気がわいてくるようなお話を、ノンタンを主人公にして描いてくれたのがこの絵本なのです。

ノンタンは大好きなブランコに乗っていて、耳がちぎれちゃうほどの大けがをしてしまいます。
大変、大変!
病院に運ばれたノンタンですが、耳を治すためにはまず注射を打たなくてはなりません。注射が大嫌いなノンタンは逃げ出そうとします。
でも・・・みんなに励まされて勇気を出すのです。
「ぼく、がんばるもん!」
かっこいいよ、ノンタン!がんばったね、ノンタン。
治療は無事に終了、ノンタンはすっかり元気になります。

やんちゃでいたずら好き、元気いっぱいのノンタンはまさに等身大の子どもの姿。
だからこそ、ノンタンはみんなの人気者なのです。
そんなノンタンが頑張る姿は、きっとみんなの応援になっているはず。
がんばれ、子どもたち!

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

ノンタンがんばるもん

ノンタンがんばるもん

出版社からの紹介

耳をけがして、ノンタンは病院に?。さて、けがした耳を治療するには、まずちゅうしゃ。ちゅうしゃのきらいなノンタンは??

ベストレビュー

行動を振りかえるよい機会

ノンタンシリーズは短くて読みやすく、
絵も可愛いので子どもも安心して見れるので、
気楽に借りて読めるのでお気に入りです。

今回はがんばるもんということで読んでみると、
ブランコから落ちて怪我をして
耳がちぎれてとてもいたそう。
息子も聞きながら耳を押さえていました。

ノンタンのがんばるもんというときの表情がいいですね。

読み終わった後、
「幼稚園でもお友達が立ってブランコ漕いでたよ」
「持ってなかったから●くんも落ちて怪我したよ」
と教えてくれ、
「ブランコは楽しいけれど、
しっかり持って気をつけてこがないと危ないよ」と
話も出来て、こどももいろいろ見たり考えたりしていると
感じれてよかったです。
(まことあつさん 30代・ママ 男の子4歳、男の子1歳)

キヨノ サチコさんのその他の作品

ノンタンえほん+おさんぽトートギフトセット / ノンタンバースデイブック+ぬいぐるみセット / 赤ちゃん版ノンタンプレゼントセット6冊入り / ノンタンたいそう 1・2・3 / ノンタンプレゼントセット6冊入り / ノンタンあそぼうよ(全22巻セット)


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご