うさぎのしま
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

うさぎのしま

  • 絵本
作: たての ひろし 近藤 えり
出版社: 世界文化社

在庫あり

税込価格: ¥1,980

絵本ナビ在庫 残り2

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2025年06月12日
ISBN: 9784418258260

40頁、AB判

みどころ

「うさぎさん、かわいい」
「ごはん、あげるね」

広島県大久野島に暮らすうさぎたちに会うために、毎日たくさんの人々がこの島を訪れます。そこにいたのが一匹の白いうさぎ。

「あの子、白いね」
「あの子のおかあさんも、白い?」

一組の親子の何気ない一言が、封印されていた過去を呼び覚まします。場面は、第二次世界大戦時の島の光景へ。工場が立ち並び、そこには防毒マスクに身を包み、実験を繰り返す人々。手渡されたかごの中には真っ白なうさぎ。かつて大久野島では、毒ガスが製造されており、その実験動物としてうさぎが使われていたのです……。

まっすぐとこちらに目を向ける、絵本の中の可愛らしいうさぎ。私たちはその存在をどう捉えたらいいのでしょう。彼らは自分たちの意思でここに暮らしているわけではありません。戦争が終わった今もまだ、新たな問題を抱え続けているのです。

絵本作家近藤えりさんが「うさぎの島」と呼ばれる大久野島と出会い、その土地の歴史を知ったことがきっかけとなったというこの絵本。日本絵本賞受賞作家たてのひろしさんと共に取材を繰り返し、美しくも緻密な島の風景やうさぎたちを描きながら、戦争の記憶と島の環境問題が複雑に交差していく物語となっています。

戦後80年を迎える今、私たちにできることは「過去と向き合い、未来を考える」こと。絵本を通して、様々なことを知り、話す場が増えていくことを願います。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

うさぎのしま

うさぎのしま

出版社からの紹介

毒ガスを製造し、「地図から消された島」広島県・大久野島。
過去と未来を結ぶ、忘れてはならない物語。

◆「うさぎのしま」に眠る、知られざる真実―。戦後80年によせて、今子どもたちに届けたい物語。

◆広島県大久野島で暮らす、たくさんのうさぎたち。この島には、第二次世界大戦中、毒ガスの実験動物として、うさぎが使われていた過去があった。戦争の記憶と島の環境問題が交差する、著者渾身の一冊。

◆『ねことことり』『どんぐり』で日本絵本賞受賞した作家たてのひろしと、柔らかなパステル画が魅力の近藤えりによる共作。

*巻末に、解説「地図から消された島-大久野島と戦争とうさぎ」(“大久野島のうさぎはどこから来たのか” 執筆/兼子伸吾・福島大学共生システム理工学類教授)と、あとがきを掲載。


広島県・大久野島。
「うさぎのしま」として親しまれるこの島で、一組の親子が白いうさぎに出会う。
―「あの子のおかあさんも、白い?」
何気ない一言が、封印された過去を呼び覚ます。

時は、第二次世界大戦へ―。
防毒マスクに身を包み、毒ガスを製造する人々。手渡されるかごの中には……。

かつてこの島は、「地図から消された島」だった。
無垢な存在が、浮かび上がらせる戦争の記憶と、現代の環境問題。
過去と向き合い、未来を考える。忘れてはならない「記憶」の物語。

ベストレビュー

地図から消された島に うさぎがたくさん住んでいるの??

瀬戸内海に浮かぶ大久野島で 1929年〜1944年
第二次世界戦争の終戦前まで 毒ガスが製造されていたのです

その実験動物としてうさぎが飼育されていました

そんな実話を研究して作られたのが この絵本です

作者の後書きを読み 私も知りましたが 大久野島のことはなんとなく 少しは知っていました

今では 外来種の カイウサギが野生化して たくさんのうさぎが島に住んでいるのです
事実を知らずに 人々がうさぎのしまへおとずれる かわいいうさぎにえさをあげる

私たち 人間は戦争すると とんでもないことを考えるのだな〜と 怖くなりました!(事実を知る人もいるのでしょうが)

私は 訪れたことがありませんが・・・ 悲しい思いです
うさぎたちにはとても会えないと思いました・・・

この本を伝えることが大切だと思いました
 


(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

たての ひろしさんのその他の作品

あおいことり / どんぐり / あまがえるの たんじょう / ねこ と ことり / みかづきのよるに / あまがえるのぼうけん

近藤 えりさんのその他の作品

みんなウキウキ ウクレレ保育 ひろみち・たにぞう+エリ / さくらいろのかぜ (こどものせかい2023年4月号) / コロナウィルスのころなっちとぼく


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご