ぼくたちが 知っておきたい生理のこと

ぼくたちが 知っておきたい生理のこと

著: 博多大吉 高尾美穂
出版社: 辰巳出版

在庫あり

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年10月07日
ISBN: 9784777828982

160ページ

出版社からの紹介

 <<知ればもっと わかりあえる>>
NHK「あさイチ」でおなじみのふたりが生理について語ったら、
今よりちょっとやさしい社会が見えてきた。


漫才コンビ博多華丸・大吉の博多大吉さんと、
NHK「あさイチ」でもおなじみの産婦人科医・高尾美穂先生が
「生理」をテーマに語りあいました。

生理のメカニズムについての解説はもちろん、
男女約480人によるアンケートの回答も交えながら、
生理痛やPMS(月経前症候群)への理解を深めたり、
生理にまつわるコミュニケーショントラブルや
社会レベルの課題について、一緒に考えます。

女性の身体に起こる「生理」について、男性が知る意味とは?
女性の生理について社会的に取り組むことは、女性優遇なのか?
女性が生理休暇をとりづらい背景とは?

一見して女性に限った問題にも見える「生理」というテーマから、
「誰もが生きやすい社会」をつくるためのヒントが見えてきました。

高尾美穂さんのその他の作品

図書館版 10代のカラダのハテナ / 娘と話す、からだ・こころ・性のこと / 藤井恵さんの更年期ごはん 心と体がラクになる食べ方の工夫 / 【女性ホルモンにいいこと大全】 オトナ女子をラクにする心とからだの本 / 大丈夫だよ 女性ホルモンと人生のお話111 / 更年期前後がラクになる! おうちヨガ入門


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご