パナマってすてきだな

パナマってすてきだな

作・絵: ヤーノシュ
訳: 矢川 澄子
出版社: あかね書房

税込価格: ¥968

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1979年09月
ISBN: 9784251005038

ベストレビュー

新たな幸せを見つける話

息子ともどもヤーノシュさんのファンです。以前読んだ『とらくんへのてがみ』とは訳者も出版社も異なりますが、同じシリーズのようです。

仲良しの二人、ちびくまとちびとらが楽園パナマを目指す旅がテーマです。目的地が分かっていないので、まず自分たちで道しるべを作り(笑)、道中出会うあてにならない人々に道を尋ねながら進みます。ちょっとだらしないちびとらがいい味を出しています。

読み始めてすぐに、大人の私は、きっと自宅に戻ってきてしまうと気付き、それでは面白くないなと感じていたのですが・・・。

実際に彼らは自宅に戻ってくるのですが、私の予想とは異なりました。戻ってきた場所は留守中に少し変化していて、彼らは自宅だと気付かずに目的地に到達したと信じるのです。そして旅の間に自宅を素敵な場所にするアイテム(ソファー)を見つけ、またたくさんの友達もできており、彼ら自身も少し変化(成長というべきかは怪しいですが)しています。元いた場所が一番良かったという『青い鳥』のような展開は嫌だなと思っていたのですが、彼らが、もともとあった幸せに気付いたのではなく、新たな幸せを見つけたとわかり、ますますヤーノシュさんのファンになりました。

息子もかなり長い話であるにも関わらず、繰り返し読んでくれとせがみます。よく理解しているという風ではありませんが、二人が好きなようで、満足気に聞いています。

『夢みるパナマ』という題名で、別の訳者、出版社によっても出版されているようですね。
(さみはさみさん 30代・ママ 男の子2歳)

ヤーノシュさんのその他の作品

それゆけ、フェルディナント号 / ぼくがおうちでまっていたのに / ぼくがげんきにしてあげる / とらくんへのてがみ / ゆきだるまのおきゃくさま / ぼくは おおきな くまなんだ

矢川 澄子さんのその他の作品

キスなんてだいきらい / 矢川澄子ベスト・エッセイ 妹たちへ / タイコたたきの夢 / 岩波少年文庫 魔法の学校 −エンデのメルヒェン集 / グリム童話 いばらひめ 新版 / グリム童話 おどる12人のおひめさま 新版


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご