オトタケ先生の3つの授業

オトタケ先生の3つの授業

  • 児童書
作: 乙武 洋匡
絵: 下平けーすけ
出版社: 講談社

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2011年07月
ISBN: 9784062170703

サイズ:A5変型 ページ数:172

出版社からの紹介

オトタケ先生の教室に、ようこそ!

乙武洋匡さんの授業をほんとうに受けている気持ちになれるお話

おうちのかたへ
『五体不満足』の乙武洋匡さんは、2010年3月までの3年間、東京都内の小学校で、先生として教壇に立っていました。この本は、乙武さんが教室で実際に行った、乙武さんならではの授業をもとにした、小学校中〜高学年向けの楽しい読みものです。この本を読めば、子どもたちは、ほんとうにオトタケ先生の授業に出席したような気持ちになることでしょう。

ベストレビュー

世界で一つだけの授業

『五体不満足』の著者である乙武洋匡さんが、
実際に3年間34年生を担任していた時の授業を収録したもの。
「星に願いを」努力について考える
「心のバリアフリー」多様性を認める心について考える
「犬のキモチ」命の尊さについて考える
どれも乙武洋匡さんが自分の持っている引き出しを全開して練り上げた授業です。
子どもたちの興味を引き出し、考えさせ、まとめる手順は見事ですね。
日頃築き上げたクラスだからこそ、クラスメートが自由に発言し、
お互いの意見を共有しあっています。
その子どもたちが何と生き生きしていることでしょう。
小学校中学年以上でしたら、実際に授業を受けているような印象を受けると思います。
大人でしたら、子どもたちの興味の惹き方、本音を引き出す話術などが参考になると思います。
乙武洋匡さん自らのエピソードが豊富なことも強みですね。
乙武洋匡先生の生き方そのものに、たくさんの教示があるように思います。
(レイラさん 40代・ママ 男の子18歳、男の子15歳)

乙武 洋匡さんのその他の作品

だから、みんなちがっていい / それでも、逃げない / 四肢奮迅 / Zero ゼロ / One ワン / 講談社青い鳥文庫 だいじょうぶ3組

下平けーすけさんのその他の作品

まねをしました / おはなしサイエンス 未来のたべもの 未来の給食、なに食べる? / はっけよい、子ガッパ! / パパはカッパか!? / おはなしSDGs 安全な水とトイレを世界中に 水とトイレがなかったら? / はっぴょう会への道


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご