ポンテとペッキとおおきなプリン
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

ポンテとペッキとおおきなプリン

  • 絵本
作・絵: 仁科 幸子
出版社: 文溪堂

税込価格: ¥1,650

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2012年08月27日
ISBN: 9784894237933

出版社のおすすめ年齢:4歳〜
26.3×21.2cm
32ページ

みどころ

ラズベリーのしげみに住む、ふたごののねずみポンテとペッキの
ちょっと素敵な“ないしょ”のお話。

もし散歩の途中で大好きなプリンを見つけちゃったら、
そのプリンが食べきれないほどの大きなプリンだったらどうする?
食べちゃう?それとも持ち主を探す?それとも・・・。
ポンテとペッキは見つけてしまうんです。大きな大きな美味しそうなプリンを。
思わずぺちゃぺちゃ夢中で食べ始めちゃうペッキ。
するとそこに大きなバッタがあらわれて、何も言わずにプリンをガツガツ食べ始めたのです。
どうやら持ち主ではなさそうなので、ペッキは怒ります。
「このプリンはペッキがみつけたんだよ!」
更に現れたのは、リスのパンチ。
そこでみんなは、食べかけてしまったこの大きなプリンをどうするか、
話し合いを始めます。そして出した結論は・・・?

目の前に好きなものがあれば手を出してしまう。
これは子どもなら当たり前。仕方のないことです。
でも、この後ポンテとペッキは大人の優しさに触れて、
思わず下を向いてしまうのです。
この後悔の気持ちこそ、子どもたちが成長していく大事なポイントかもしれません。
ふたりにも、最後にはとっても幸せな時間が訪れます。

かあさんには“ないしょ”。
たまには二人だけのこんな甘くて幸せな秘密の出来事があってもいいよね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

ポンテとペッキとおおきなプリン

出版社からの紹介

のねずみの兄妹、ポンテとペッキ。ある日、散歩の途中におおきなプリンをみつけました。
大喜びで食べようとしますが・・・「まてよ?これって誰のプリン?」持ち主を探そうとしますが、
プリンのあま〜い誘惑に勝てず、ついひと口、ふた口食べ、残りを隠そうとしますが・・・・・・。

ベストレビュー

みんな大好き

あま?い香りとぷるんとした可愛らしい見た目。とっても魅力的で、プリンってみんな大好きですよね。
思わず引き寄せられて、食べてしまいたくなる気持ちもわかります。
我が家の娘は、なぜかプリンがあまり好きではないようで食べず嫌いでしたが。。最近、プリンの美味しさに気づいたようで、こちらも嬉しくなりました。
大きな大きなプリンをみんなで分けっこして食べる様子は、見ているだけで幸せな気分になります。
(ピーホーさん 30代・ママ 女の子4歳、女の子2歳)

仁科 幸子さんのその他の作品

いつまでもともだち / モジモジばあは、本のおいしゃさん / おなかをすかせたドラゴンとためいきゼリー / きらわれものの こがらしぼうや / のねずみポップはお天気はかせ / クモばんばとぎんのくつした


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご