ねむるまえに クマは

ねむるまえに クマは

  • 絵本
文: フィリップ・C・ステッド
絵: エリン・E・ステッド
訳: 青山 南
出版社: 光村教育図書

税込価格: ¥1,540

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2012年11月27日
ISBN: 9784895728553

出版社のおすすめ年齢:4歳〜
32ページ

みどころ

クマくんの気持ち、わかる。
寝る前にちょっと誰かに話を聞いてもらいたいだけ。
じゃないと落ち着かないんだよね。

でも、みんなは冬じたくや冬眠準備の真っ最中。
忙しいのです。
クマくんは話を聞いてもらいたくて、
ネズミくんと一緒に木の実を探し、
カモくんに風向きをしらべてあげて、
カエルくんの寝床をつくってあげて…
結局誰にも話を聞いてもらえないまま、みんなとしばしの別れを交わします。

なんて健気、なんて優しいクマくん。

そんなクマくんも、やがて眠りにつきます。
そして「春だ!やっとみんなに話をきいてもらえる」
クマくんがまずとった行動は…?

クマくん、大好き!
ネズミくんやカモくんたちに比べて大きな大きな体をしているのに、
ダントツに子どもっぽくて、可愛くて、優しくて。そして忘れっぽくて(笑)。
もう物語の後半になってくると、読者はネズミくんたちとすっかり同じ気持ちになっているはず。
「がんばれ、クマくん。話を思い出すまで待っていてあげるから。」
いい友だちに囲まれているね。

そんなクマくんの愛らしいキャラクターの背景には、
秋から冬、そして春へと移り変わる静かで美しい自然。
心を穏やかにしてくれる絵本です。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

ねむるまえに クマは

出版社からの紹介

話を聞いてほしいクマ。
でも友だちはみんな、冬じたくに忙しかったり、もう冬眠していたり。
そんなみんなを手伝ううちに、冬がきて、クマも眠りにつきました。
そして春、「やっと話を聞いてもらえる!」と、目を覚ましたクマでしたが……。
心がほっこり温かくなる絵本です。

ベストレビュー

のんびり、ゆったり

素敵な絵だなと思ったら、『エイモスさんがかぜをひくと』の作者さんでした。
ご夫婦で作られているんですね。
それを知って、さらに魅力的に感じました。
とにかく優しいくまさん。
この本を読めば、せかせか、イライラしていることなんて忘れて、のんびりゆったりできるかも。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子15歳、女の子12歳、男の子10歳)

フィリップ・C・ステッドさんのその他の作品

お日さま おそい みんなも おそい / エイモスさんが バスに 乗りおくれると / エイモスさんが かぜを ひくと / A Sick Day for Amos Mcgee

エリン・E・ステッドさんのその他の作品

くまの おやこの きょうは さかなつり / 海のてがみのゆうびんや / あ、はるだね / クジラにあいたいときは

青山 南さんのその他の作品

だいじなのは愛と ふっかふかのまくら! / さいこうにさいこうのプレゼント / 13かいにはきょうりゅうがいる / きみがいるから たのしい / どこにいるんだろう きみは? / 三びきのやぎのどんけろり


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご