みどりのスキップ

みどりのスキップ

  • 絵本
  • 児童書
作: 安房 直子
絵: 出久根 育
出版社: 偕成社

税込価格: ¥1,540

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年02月
ISBN: 9784033134208

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
22×19cm 48ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

安房直子の名作に美しい挿絵をつけた絵童話

大好きな花かげちゃんを、寝ずの番で守ろうとするみみずくの、はかない思いと、たからかにやってくるみどりのスキップの様子が、美しい文章と絵で綴られます。

ベストレビュー

安房さん好きな方に教えて差し上げたい

安房さんの作品を紹介した人から「はなびやさんから紹介されて安房さんの作品を読むようになりました。新しい作品が出ないか楽しみにしています」と言われたことがあります。

「安房さんはすでに亡くなられているので、新しい作品が出るとしたら、童話に絵がついた形か短編集として編集された時なんですよ」とお返事しました。

その後、図書館でこの本を見てびっくりでした。その方の願いが通じたかのようなこの本の出版だったからです。

しかも絵が出久根さんということもあり、早速読んでみました。

この作品、他の短編集で読んでから私の中でも大好きな作品の一つです。

桜の時期になると、桜の中の花かげちゃん、花かげちゃんを守る番兵としてのみみずくの存在を思い出すのです。

以前、安房さんのエッセイの中で安房さんご自身が夕方から夜になる一瞬の時間がお好きというようなことを読んだことがあります。

この作品も桜の咲く春から初夏へ移り行く一瞬の時間をよく映し出している気がします。

そして、中に出てくる「トット トット トット…」という音は宮澤賢治を彷彿とさせます。

ああなんて儚くて美しい作品を描けるのだろうと読みながらまたうっとりしてしまいました。

桜の時期にぜひお読みください。そして、巻頭に書いた安房さん好きな方にこの作品を教えて差し上げたいと思いました。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子11歳)

安房 直子さんのその他の作品

安房直子 絵ぶんこ(全9巻) /  安房直子 絵ぶんこ(7)北風のわすれたハンカチ / 安房直子 絵ぶんこ(8) 海の館のひらめ / 安房直子 絵ぶんこ(6) ひぐれのお客・初雪のふる日 / 安房直子 絵ぶんこ(5) 雪窓 / 安房直子 絵ぶんこ(4) 遠い野ばらの村

出久根 育さんのその他の作品

カタミミの森 / 出久根育 チェコの猫の12カ月カレンダー2026壁掛 / もりのあさ / 出久根育 チェコの猫の12カ月カレンダー2025壁掛 / こどもべやのよる / わたしたちの帽子


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご