ねこのピート だいすきなしろいくつ

ねこのピート だいすきなしろいくつ

  • 絵本
作: エリック・リトウィン
絵: ジェームス・ディーン
訳: 大友 剛
文字画: 長谷川 義史
出版社: ひさかたチャイルド

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年05月10日
ISBN: 9784893259790

29.0×23.0cm 32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

真っ青な体に大きく光る目。背筋をぴっとして、颯爽と歩くねこのピートの足元には、真っ白のスニーカー!
ピートは新しい靴でおでかけするのが嬉しくてこんな歌をうたいます。
「白い靴、かなり さいこう!」
いいね、いいね。ギターなんかかき鳴らしちゃって、ピートの白い靴への愛が伝わってきます。

ところが…なんてこった!
ピートが登った山はいちごの山。
あっという間に靴はまっかっか。
ピートは泣いてる?
今度はブルーベリーの山にも登って、靴は真っ青。
ピートは泣いてる?

いいえ、ピートは泣いてなんていません。
こんな歌をうたっています。
「赤い靴、かなり さいこう!」「青い靴、かなり さいこう!」
なんてハッピーで前向きなねこなんでしょう。
「かなり さいこう! かなり さいこう!」
一緒に歌いたくなってきちゃいました。
「何があっても、歌を歌って前にすすむ。そう、それが大事なのさ」
最高、ピート。もう、あなたについていきます!!

最後には、歌いたくなっちゃったあなたのために、歌詞と楽譜がついていますよ。
アメリカですでに大人気のこの絵本、翻訳本は大友剛さんのハッピーな歌詞と長谷川義史さんの素敵な文字画で楽しめる豪華版です。
みんなで一緒に歌ってくださいね。
「かなり さいこう!」

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

ねこのピート だいすきなしろいくつ

ねこのピート だいすきなしろいくつ

出版社からの紹介

<なにがあってもすすんでいこう。シンプルに力強いメッセージを届ける絵本>
ねこのピートが、新品の白い靴でお出かけ。うれしくて「白い靴、最高!」と歌いながら歩いていきました。ところが、イチゴの山に登ってしまって、靴は真っ赤に!ピートは悲しんだかというと…「赤い靴、最高!」。それからもピートはいくつものハプニングにみまわれますが、そのたびに歌を歌って歩き出します。そして最後に言うのです。「何があっても、歌を歌って前にすすむ。そう、それが大事なのさ」。前向きな姿勢が魅力のねこのお話。

ベストセラーリストに46週ランクイン!

本書(原書)は、アメリカ合衆国で歌を歌いながら楽しめる絵本として人気を呼び、ニューヨークタイムズベストセラーリストで46週ランクインを記録しました。また、作者が行った絵本ライブの様子がYou Tubeにアップっされ、そのアクセス数は100万回近くに達しています。

★『ねこのピート』のオフィシャルサイトはこちら!

ベストレビュー

親子でノリノリ!

ねこの足に真っ白のスニーカーだなんて!その表紙の絵にやられてしまいました。読み始めると、中身も「かなりサイコー」でした。
一緒に読んだ3歳の息子と6歳の娘もすぐに大好きになったようで、「あかー」「ないてなーい」と叫んでから、ノリノリで歌を歌って楽しみました。(巻末に楽譜がついているので、繰り返しのフレーズを歌にできます)
親子で元気になれちゃう、とっても楽しい絵本でした。オススメです。
(クッチーナママさん 30代・ママ 女の子8歳、女の子6歳、男の子3歳)


#絵本ずかん200選

エリック・リトウィンさんのその他の作品

ねこのピート クリスマスをとどけよう / ねこのピート はじめてのがっこう / ねこのピート だいすきなよっつのボタン

ジェームス・ディーンさんのその他の作品

ねこのピート ぬりえ&おえかき チャレンジブック

大友 剛さんのその他の作品

レディ・ラビットのマジックショー あなたのこころをよむえほん / ねこのピート ふしぎなマジックサングラス / じぶんでつくる えがない えほん / ほれ!ほれ!きょうりゅう / まよなかのふとんおうこく / ぴーったり! キャンプのまき

長谷川 義史さんのその他の作品

大型紙しばい きたかぜとたいよう / 朗読詩 ひろしまの子 / ひげじいさん / ひっつきもっつき / おたすけてんぐ ベンベン / じんせいはしがみついてなんぼです


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご