ポコポコアイスクリーム
  • ちょっとためしよみ

ポコポコアイスクリーム

  • 絵本
作: さかい さちえ
出版社: 教育画劇

在庫あり

税込価格: ¥1,100

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年12月06日
ISBN: 9784774613680

天地180×左右180o 28ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

「きょうのポコポコは・・・アイスクリームやさんにいくよ!」
謎のちいさな生きもの、ポコポコがアイスクリームやさんをめざします。
バニラのおかをこえて、チョコクッキーのもりをぬけて、オレンジサワーのはしをわたって・・・(え?この景色、ぜんぶおやつでできてるの!?)
もう数ページ読んだだけで、わが家の娘たち(5歳と2歳)の目はポコポコの世界にくぎづけ。

アイスクリームやさんに到着すると、お客が並んでじゅんばんを待っています。
ポコポコはどんなアイスにしようかなあと考えます。
考えて考えて・・・さあポコポコの番がきましたよ。
ショーケースにアイスクリームのボックスがずらり。
ポコポコといっしょに子どもたち(絵本を読んでいる)も、どれにしようか、いっしょうけんめい考えます。
つばをのみこむ音が聞こえてきそう・・・(笑)。

「ポコポコおやつえほん」シリーズ第2弾。
こんぺいとうの色のような、透明感あふれるカラフルワールドは、まるで夢の国。
子どもたちは自分の好きなページを何度もめくって、たっぷりながめていたいでしょうね。
第1弾の『ポコポコドーナツ』といっしょに、ぜひどうぞ。
このシリーズ、さいごは「ごちそうさまでした!」で終わる、愛らしいおやつ絵本です。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

ポコポコアイスクリーム

出版社からの紹介

今日のポコポコは、アイスクリームを買いにいくよ。
バニラの丘を越え、チョコの森をくぐり、
オレンジサワーの川を渡ると、
そこには行列のできるアイスクリームやさんが!

みんなは一体どんなアイスクリームを食べるのかな?
大きさは? トッピングは? それより何より味は???
行列にならぶポコポコの空想は広がります……。

さあ、ポコポコの番がきました!
一体ポコポコはどんなアイスを選ぶのかしら?
みんなも一緒にアイスクリームやさんに来た気持ちになって
一番好きなアイスクリームを選んでね!

ベストレビュー

かわいい

暑くてアイスがおいしいシーズンにいいなと思って、3才の子に読みました。
ポコポコがアイスを買いに行くシンプルストーリー。
かわいい絵本でした。
どのアイスをたのもうかなーというところが好きかな。
こどもも(親も)ポコポコといっしょに悩んでしまいますね(笑)。
(みちんさんさん 30代・ママ 女の子5歳、女の子3歳)

さかい さちえさんのその他の作品

まじょねこマーニャ ふしぎなペンダント / ちいさなちいさな まちがいさがし / ちいさなちいさなゆめのおふろ / ちいさなちいさなポコポコえほんセット 既12巻 / チムとタムの たからさがし / ポコポコクリスマスクッキー


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご