おしえて! インフルエンザのひみつ

おしえて! インフルエンザのひみつ

  • 児童書
著: 岡田 晴恵
絵: きしら まゆこ
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2004年04月30日
ISBN: 9784591137338

出版社からの紹介

毎年冬になると流行し、日本では毎年1000万人がかかるインフルエンザ。なぜ毎年インフルエンザが流行するのでしょう? 新型インフルエンザはほんとに発生するのでしょうか。インフルエンザウイルスが人から人へうつることで広がるインフルエンザ。インフルエンザにかからないようにするには、インフルエンザウイルスの正体を知ることがだいじです。さあ、いっしょにインフルエンザの世界を探検しましょう。

ベストレビュー

まずは敵を知ることが大事です。

今年、家族でインフルエンザにかかってしまい、
改めてインフルエンザとは何だろうと気になって借りてみました。
インフルエンザについて、
子どもにもわかりやすく、解説されています。
私が興味をもった箇所は、
インフルエンザは、一番たくさん人間を殺したウィルスだというところ。
その昔世界中で多くの犠牲者を出したスペイン風邪は、
実は鳥インフルエンザであったことが最近の研究でわかったそうです。
シベリアの凍土に埋められたスペイン風邪で亡くなった人の遺体を調べたところ、ウィルスが発見されたとのこと。
うーん。研究者ってすごいな。
家族みんなで興味深く読める本でした。
(Tamiさん 40代・ママ 男の子8歳)

岡田 晴恵さんのその他の作品

小さい魔女と大きい魔女 ローズと汚れた海 / 感染症・微生物学講義 人類の歴史は疫病とともにあった / 予防と対策がよくわかる 家族と自分を感染症から守る本 /  コミック版 世界の伝記 ジェンナー / 災害がくる前に 教えてはるえ先生! 感染しないひなん所生活 新型コロナウイルスとこわい感染症から身をまもろう!  / 調べる学習百科 感染症ってなんだろう? 知っておきたい基礎知識

きしら まゆこさんのその他の作品

【新版】子どもの考える力をつける3つの秘密道具 お悩み解決!!にゃんと探偵団 / おやゆびひめとこゆびひめ / 3つのねがいと1つのおねがい / きたかぜとたいようとふたりのたびびと / きしらまゆこの2WAYおはなしブックセット 全6巻 / おおかみと7ひきのこやぎとおにいさんおおかみ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご