五百人のお母さん

五百人のお母さん

文: 高橋 うらら
絵: ひだか のり子
監修: 田代 脩
出版社: Gakken

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

せんそうってなんだったの?第二期

作品情報

発行日: 2014年01月
ISBN: 9784055010283

出版社からの紹介

現代の子どもたちがなかなか聞くことのできない戦争のお話を体験者に取材した絵本。東京大空襲の猛烈な炎から逃げる途中、子どもと夫を失った鎌田十六さん。戦後、戦災孤児の苦しい生活を目の当たりにした彼女は保護施設で働き始め、多くの孤児の母親となる。

ベストレビュー

凝縮されたお話

東京大空襲の中で、子どもと夫と母親をうしなった絶望感、戦災の中で孤児となった子どもたちを救おうと志した祈念、これは鎌田十六さんの心の中で連鎖したものであったとは思います。
生涯をかけて五百人もの子どもの母となった自己犠牲とも言える献身に、頭が下がるばかりでです。
絵本という凝縮された空間からにじみ出てくる平和への祈りですが、書物として書き上げられたなら是非読んでみたいと思いました。
ひだかのり子さんの切り絵が、突き刺さってきます。
(ヒラP21さん 60代・パパ )

高橋 うららさんのその他の作品

みんなで見守る地域猫 命をつなぐ獣医師の挑戦 / ジャンヌ・ダルク / 見えない壁だって、越えられる。 クライマー 小林幸一郎の挑戦 / やさしく読める ビジュアル伝記 ガリレオ・ガリレイ / 自分らしく、あなたらしく きょうだい児からのメッセージ / おとうとのねじまきパン ずっとむかし、満州という国であったこと

ひだか のり子さんのその他の作品

オシラさま きりえ絵本 民話でしる日本のくらし 遠野 / マンザナの風にのせて / ぼくと象のものがたり / そらを あるく しろい ぞう / 鑑真

田代 脩さんのその他の作品

THE侍ビジュアル超百科 / 学研まんが NEW日本の伝記 真田幸村 「日本一の兵」といわれた武将 / 学研まんが NEW日本の伝記 豊臣秀吉 天下統一を完成させた武将 / 学研まんが NEW日本の伝記 徳川家康 江戸幕府を開いた将軍 / 学研まんが NEW日本の伝記 織田信長 天下統一をめざした武将 / せんそうってなんだったの?第二期 3松なみ木はもどらない


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご