いっしょにいきるって、なに?

いっしょにいきるって、なに?

作: オスカー・ブルニフィエ
訳: 西宮かおり
日本語監修: 重松 清
絵: フレデリック・ペナグリア
出版社: 朝日出版社

税込価格: ¥1,540

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2006年09月
ISBN: 9784255003672

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
23.5×18.4cm 98ページ

「いっしょにいきる」とは何なのかを考えるための、大きな問題を6つ取り上げる。いろんな考えをあれこれ組み合わせたりしながら、君だけの答えを探してみよう。素朴ななぜを楽しく考える絵本。

ベストレビュー

いいですね。

我が家の小学5年生の子供の国語の教科書に、重松清さんの本がたくさん紹介されていましたが、こちらの本は重松清さん監修なのですね!
「哲学」って敷居が高いような気がしたり、難しいような気がしてしまいますが、こういうイラストも豊富な本だと読みやすく手に取りやすくていいですね。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子10歳)

オスカー・ブルニフィエさんのその他の作品

人生って、なに?[新版] / はじめての哲学 よいこと わるいこと / はじめての哲学 神さまのこと / はじめての哲学 哲学してみる / はじめての哲学 愛すること / はじめての哲学 生きる意味

西宮かおりさんのその他の作品

自由って、なに? / 知るって、なに? / 人生って、なに? / よいこととわるいことって、なに?

重松 清さんのその他の作品

おくることば / いとしのヒナゴン / 木曜日の子ども / 答えは風のなか / どんまい / かぞえきれない星の、その次の星


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご