チョコレートのおみやげ

チョコレートのおみやげ

  • 絵本
  • 児童書
著: 岡田 淳
絵: 植田 真
出版社: BL出版

在庫あり

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り7

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年05月19日
ISBN: 9784776410102

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
216mm×154mm 48ページ

みどころ

チョコレートの箱をそっと開けるようにページをめくりたいとびきりのお話。
作者は、物語を紡ぎ出す名手、児童文学作家の岡田淳さん。

小学五年生のわたしとお母さんの妹・みこおばさんとの神戸デートの1日。
港の公園のベンチに座って、途中で買ったチョコレートを開けるほんのひとときの時間。
箱のなかにチョコレートは六つ。赤や青や緑色の紙で包まれたちょっと贅沢そうなチョコレート。
わたしとおばさんで三つずつ。まずは私が緑色、おばさんが青。
そっと紙をはがして、ふたりいっしょに口にいれる。
舌の上で、かたまりがゆっくりととけていく。

「時間がとけていくみたい」

そう言って、みこおばさんは、ふいにこんな話をしてくれたのでした。

「坂道の上の洋館に、ひとりの男とニワトリがくらしていました。」
風船売りの男と、その相棒のニワトリ。
ニワトリは、その日の風の様子を風船売りに伝える役目をし、そのおかげで風船はよく売れていました。風船がたくさん売れると、男はおみやげにチョコレートを買って帰りました。男もニワトリも、チョコレートが大好きだったからです。チョコレートを食べながらふたりでいろんな話をして、ふたりはとっても幸せでした。しかし、ニワトリのあるたったひとつのうそにより、ふたりに、思いがけないことが起こっていきます。

チョコレートを一つずつ食べながら、ゆっくりすすんでいく物語の時間。
物語は甘くて優しく、けれどもほろ苦さを残して結末を迎えます‥‥‥。

「なんとかならへんやろか」
納得がいかないわたしは、お話の続きを加えます。

港の公園、異人館、神戸の美しい風景と、チョコレートの濃厚な甘さが頭をかすめながら、わたしとみこおばさんの物語、風船売りの男とニワトリの物語という二つの物語が、ゆっくりと心に沁みわたっていきます。物語を紡ぐ楽しさと共に、その楽しさを共有できるわたしとみこおばさんの関係性の素敵さが伝わってきます。

特筆したいのは、造本の美しさ。素敵な表紙のデザイン、カバーを開くと現れるチョコレート色の中表紙や見開きページ、1枚1枚めくりごたえのある分厚い紙、まるで1枚の絵画のようで、絵も物語を語っているような植田真さんの挿絵。すみからすみまでまるごとを味わいつくしたくなるような贅沢な1冊です。
対象年齢は、小学校高学年ぐらいから大人の方まで。小学生や中学生にもぜひこの造本の美しさを感じてもらえたらと思います。

もともとは、愛蔵版 県別ふるさと童話館「兵庫の童話」(1999年リブリオ出版)に収録された作品が、今回単行本化されたというこちらのお話。力のあるお話というのは、こんな風に形を変えながら読み継がれていくものなのですね。これから、より多くの子どもたちや大人の方に広まっていきますように。

(秋山朋恵  絵本ナビ編集部)

出版社からの紹介

「時間がとけていくみたい」
そう言って、おばさんが話してくれたのは、
ひとりの男とニワトリのお話。
あまいチョコレートみたいに優しい、物語の結末は……。

ベストレビュー

チョコレートファンタジー

「チョコレートを食べると時間がとけていくみたい」という言葉が、妙に心でとろけていきました。
チョコレートを舌で感じていると、こんなファンタジーも妙に納得できます。
様々に味が違うチョコレートには、魔法があるのでしょうか。
当然チョコレートを味わいながら、読みたいお話です。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

岡田 淳さんのその他の作品

いいわけはつづくよ どこまでも / こそあどの森のないしょの時間 / ねがいの木 / 机の下のウサキチ / ないしょの五日間 / こそあどの森のおとなたちが子どもだったころ

植田 真さんのその他の作品

わたしのおじさん / かえでちゃんとひみつのノート / マンガでわかる考古遺跡発掘ワーク・マニュアル / ネムノキをきらないで / とおいまちのこと / みなとまちから


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご