スパイダーウィック家の謎(2) 魔法の石をさがせ

スパイダーウィック家の謎(2) 魔法の石をさがせ

  • 児童書
作: ホリー・ブラック
絵: トニー・ディテルリッジ
訳: 飯野 眞由美
出版社: 文溪堂

税込価格: ¥946

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2004年07月
ISBN: 9784894233973

出版社のおすすめ年齢:7歳〜
188×128mm 144頁

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ついに危険なゴブリンが「妖精図鑑」を狙って動きだし,サイモンがさらわれた!ジャレッドとマロリーはサイモンを助けだそうとする。そのためには,目に見えない妖精が”見える”ようになるための魔法の石がいる…。

◆「スパイダーウィック家の謎」映画化決定! 『スパイダーウィック家の謎』については、こちら

ベストレビュー

連れ帰った妖精!?は仲間になるのか?

『スパイダーウィック家の謎』第2巻です。
兄妹3人の個性もしっかりつかめてきて 
どんどんお話が面白くなってきます。
口は悪いけど しっかり者で剣の達人
お姉ちゃんとしての責任感かキラリン☆のマロリー。
1巻で手に入れた妖精図鑑の魅力に取りつかれ
ますます妖精に興味津々の双子のお兄ちゃん ジャレッド。
とにかく動物(生き物)は 何でも大好き
心優しい 弟のサイモン。
タイトルの副題に出てくる「魔法の石」は
妖精と関わっていく為の重要なアイテム。
でも 冒険の途中で もっとすごい能力を手に入れちゃうんですよ。
この能力があれば いつどんな時妖精が現れても大丈夫。
これからの3人の行動が冴えること間違いなし…でしょう。
最後の方で 3人が家に連れて帰った大きな妖精!?は
きっとこの後仲間になって
危ない目にあったときには 助けてくれるんじゃないかな…
これは息子の読後談です。
この予想は果たして…笑。
お話の最後に 
次の巻の鍵になる登場人物(妖精)が紹介されているのですが
3巻では「プーカ」が登場するんですよ。
最近「プーカ」のでてくる絵本を読んだばかりなので
ちょっと嬉しかったりしました。
(西の魔女さん 30代・ママ 女の子14歳、男の子10歳)

ホリー・ブラックさんのその他の作品

最後のゲーム / NEWスパイダーウィック家の謎(3) ワーム・ドラゴンの王 / NEWスパイダーウィック家の謎(2) ジャイアント襲来 / NEW スパイダーウィック家の謎(1) 妖精図鑑、ふたたび / アーサースパイダーウィックの妖精図鑑 / スパイダーウィック家の謎(5) オーガーの宮殿へ

トニー・ディテルリッジさんのその他の作品

ワンダ*ラ(3) 惑星オーボナの秘密 / ワンダ*ラ(2) 人類滅亡? / ワンダ*ラ(1) 地下シェルターからの脱出 / ケニー&ドラゴン 〜伝説の竜退治〜 / ジミーのムーンパイ・アドベンチャー / ぼくとおとうさんのテッド

飯野 眞由美さんのその他の作品

マララ・ユスフザイ 1冊の本、1本のペンで世界を変える! / グレタ・トゥーンベリ みんなで止めよう! 気候危機 / スパイダーウィック家の謎(4) ドワーフと鉄の森 / スパイダーウィック家の謎(3) エルフとの約束 / スパイダーウィック家の謎(1) 人間、見るべからず


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご