スパイダーウィック家の謎(4) ドワーフと鉄の森

スパイダーウィック家の謎(4) ドワーフと鉄の森

  • 児童書
作: ホリー・ブラック
絵: トニー・ディテルリッジ
訳: 飯野 眞由美
出版社: 文溪堂

在庫あり

税込価格: ¥946

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2004年11月
ISBN: 9784894233997

出版社のおすすめ年齢:7歳〜
188×128mm 143頁

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

エルフの手から何とか逃れたマロリー,ジャレッド,サイモン。
しかし,3人が妖精図鑑を持っているかぎり,危険はつづく。そして,今度は,何者かがマロリーを…。

◆「スパイダーウィック家の謎」映画化決定! 『スパイダーウィック家の謎』については、こちら

ベストレビュー

こんな怖い妖精が相手だったとは。。。

4巻は ドワーフが住む洞窟の中を冒険する場面が続きます。
お話は佳境をむかえ ますますスリリングな展開に。
やがて訪れるであろう最後の戦いが 
油断ならないものだと予感させられます。
この巻のおしまいでは
「妖精図鑑」を使って世界征服を企む妖精
マルガラスが いよいよ姿を現すのですが
身長は人間の3〜4倍はあるみたいだし
ずるくて野蛮な妖精のようで とにかく怖いです。
そして…読み終えた私は
こんな恐ろしいマルガラスを 誰が倒すの?
―ハッピーエンドを信じているのです☆
「妖精図鑑」…最後は誰の手に?
行方不明のアーサー大大おじさんは生きてるの?
なんて…色んな事が気になって仕方ないのです。
次は いよいよ最終巻(5巻)。
どんな結末が待っているのか ドキドキわくわくです。
私の感想ばかり書いてしまいましたが
2人の子供達もしっかり読んでいますよ。
息子の方が熱心で 
最近購入した『妖精図鑑』と照らし合わせながら
熟読している感じです。
ジャレッドに負けず劣らず 妖精に興味を持ってしまったようです。
(西の魔女さん 30代・ママ 女の子14歳、男の子10歳)

ホリー・ブラックさんのその他の作品

最後のゲーム / NEWスパイダーウィック家の謎(3) ワーム・ドラゴンの王 / NEWスパイダーウィック家の謎(2) ジャイアント襲来 / NEW スパイダーウィック家の謎(1) 妖精図鑑、ふたたび / アーサースパイダーウィックの妖精図鑑 / スパイダーウィック家の謎(5) オーガーの宮殿へ

トニー・ディテルリッジさんのその他の作品

ワンダ*ラ(3) 惑星オーボナの秘密 / ワンダ*ラ(2) 人類滅亡? / ワンダ*ラ(1) 地下シェルターからの脱出 / ケニー&ドラゴン 〜伝説の竜退治〜 / ジミーのムーンパイ・アドベンチャー / ぼくとおとうさんのテッド

飯野 眞由美さんのその他の作品

マララ・ユスフザイ 1冊の本、1本のペンで世界を変える! / グレタ・トゥーンベリ みんなで止めよう! 気候危機 / スパイダーウィック家の謎(3) エルフとの約束 / スパイダーウィック家の謎(1) 人間、見るべからず / スパイダーウィック家の謎(2) 魔法の石をさがせ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご