食べ物と健康II.食品学各論 食品の分類・特性・利用

食べ物と健康II.食品学各論 食品の分類・特性・利用

編集: 土居幸雄
監修: 津田謹輔 伏木 亨 本田佳子
出版社: 中山書店

税込価格: ¥2,970

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2018年01月10日
ISBN: 9784521742885

168ページ

出版社からの紹介

「日本食品標準成分表2015年版(七訂)追補2016年」に準拠し,食品の分類,特性,利用について詳述した.それぞれの食品は,植物性食品,動物性食品,微生物利用食品,油脂・甘味料・調味料・香辛料・嗜好飲料に分けて解説.食品の保存と加工,成分の変化についても取り上げた.姉妹書の「食品学総論」との併用でさらに理解度がアップ!

津田謹輔さんのその他の作品

応用栄養学 / 栄養教育論 / 食べ物と健康V食品衛生学 / 臨床栄養学 U 各論

本田佳子さんのその他の作品

臨床栄養学 疾患別編 第3版 / 臨床栄養学 基礎編 第3版


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご