おばけのカレーパン
  • ちょっとためしよみ

おばけのカレーパン

  • 絵本
作・絵: いちよんご
出版社: 教育画劇

在庫あり

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年06月01日
ISBN: 9784774623023

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
250×190mm 24ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

今日は揚げ明神の油まつり、月に一度の揚げ物のお祭りです。おばけのパン屋さんは、出店で売るカレーパン作りに大忙し、その数は100個! パン生地にカレーを包みパン粉をつけて、ぶくぶくじゅうじゅう……こんがりきつね色に揚げれば、できあがり!
「あぶらじごく やだなあ……」
ぐらぐら煮立つ油鍋のそばでつぶやくのは、揚げる前の3つのカレーパン?! 彼らは怖くなってすたこらさっさと逃げ出してしまいました。
一方、お店ではカレーパンが3つ足りないと大騒ぎ!
「きっと油がいやで逃げ出したんだ!探しにいかなくちゃ」

カレーパンの逃亡。まさかの展開に追いつくのが大変ですが、彼らの気持ちを考えてみると確かに……カレーパンに感情移入をするのは、きっと後にも先にもこれっきりではないでしょうか。辿り着いた油まつりの会場でドーナツ、唐揚げ、フライドポテト……おいしそうに頬張るカレーパンたち。食べすぎてもたれちゃったなんて、なんともシュールすぎてキュンとしてしまいました。
前作『おばけのパンやさん」に続く、おばけとパンという風変わりな組み合わせ。妖怪検定中級を持ち、各地で妖怪カルタ大会などを行なう作者のいちよんごさんは元パン職人という異色の経歴の持ち主です。パン作りの工程がとても丁寧に、特にカレーパンのサクサクの風合いは実においしそうに描かれているのもみどころ!

♪ああ うらめしや うらめしや〜 やっぱり こんがりあげてくれ〜
揚げ明神の奥から聞こえてきた、不思議な声の正体は?カレーパンたちのその後は……? 怖そうで怖くない、食欲も湧いちゃう、ひと味変わったおばけの絵本で、暑い夏を楽しく乗り切ってくださいね。

(竹原雅子  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

あげ明神のあげもの祭りにカレーパン100個の注文が!でも、カレーパン3つ逃げ出して…。100個ぜんぶそろうかな〜?

おばけのカレーパン

おばけのカレーパン

ベストレビュー

パン粉!

初めて読む作家さん。かわいい表紙にひかれて読んでみました。切り絵とちぎり絵みたいな感じでしょうか? とてもかわいいです。特にパン粉がリアル! あげる前とあがった後の違いまで表現されてます。お話も、おばけとパンという以外な組み合わせが楽しいです。この作家さんのほかの絵本も読んでみたいと思います。
(あんじゅじゅさん 50代・その他の方 )

いちよんごさんのその他の作品

おばけのパンやさん / あるある いるいる ようかいえほん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご