
あひるのダックがつくるフルーツポンチは、森の動物たちに大人気。どんな注文にだって答えしまうのです。
はりねずみのハリーさんには、おすすめポンチ。今日は特別にマシュマロの飾り付き。ちょっと意地悪な注文をするきつねさんには、宝箱のようなフルーツポンチ。にぎやかなかるがもの親子にも、おなかがペコペコのかばさんにも、あっと驚きの……!
まんまるしかくにさんかく、新鮮なフルーツにしゅわしゅわのソーダ水をたっぷりそそぐダックのフルーツポンチの美味しそうなこと。カラフルで、うつわも個性的。見ればみんな真似したくなっちゃうはず。
うたあそびユニットgaagaaSの大人気ダンス楽曲から生まれたこの絵本。まるで歌うように出来上がっていくフルーツポンチの様子を描いているのは、優しい色彩と愛らしい絵が、子どもたちにも大人にも大人気、「ぴよちゃん」シリーズや「パンダたいそう」シリーズでおなじみのいりやまさとしさん。親子で一緒に、フルーツポンチに夢中になっちゃってくださいね。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)

Youtubeで大人気のダンス楽曲から生まれた絵本。あひるのダックが作るしゅわしゅわあま〜いフルーツポンチが魅力の一冊。
・NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」に楽曲提供もしているうたあそびユニットgaagaaSによる初の絵本。 ・絵を担当するいりやまさとしさんは、「ぴよちゃん」シリーズ(Gakken)や「パンダたいそう」シリーズ(講談社)などかわいらしい絵で0歳児から親世代まで幅広い人気を集める。 ・あひるのダックとお手伝いのかめいさんが個性豊かなお客たちの注文に答えて、いろんなフルーツポンチを作る。お話が楽しいことはもちろん、子どもたちの「作ってみたい!」「食べてみたい!」を促す。
あひるのダックの作るフルーツポンチは、森の動物たちに大人気。いつもやってくるハリネズミのハリーさん、ちょっぴりいじわるなきつねさん、にぎやかなかるがもの親子など、個性豊かなお客たちが次々にやってきます。 ダックが作るしゅわしゅわあま〜いフルーツポンチは、子どもたちが作ってみたくなること間違いなし!保育の現場で活躍中のうたあそびユニットgaagaaSによる初の絵本。人気絵本作家いりやまさとしさんの、かわいらしく、ユーモアのある絵もお楽しみください。

美味しそう
店長のダックが作るフルーツポンチ店のお話です。
どんな注文でも作ってしまうダックと注文を聞くかめいさんのコンビネーションが素敵だなと思いました。
最後にはオチもあって良かったです。
この絵本を読んだ後はフルーツポンチが食べたくなってしまいますね(笑)
子どもたちに読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆ (さくら嵐♪さん 40代・せんせい )
|