だが しかし

だが しかし

  • 絵本
文: 内田 麟太郎
絵: 西村 繁男
出版社: 文溪堂

税込価格: ¥1,650

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2010年12月
ISBN: 9784894237155

263×212mm 32ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

お隣同士の、駄菓子屋のダガさんと歯科医のシカシさん。

うきうき わくわく、二人で旅に出かけます。
旅に出た先はというと・・・、
新幹線と、馬に乗った侍が競走していたり、
水戸黄門様ご一行の前をキリンが堂々と歩いていたり。
アフリカに江戸のお茶屋、空にはUFO、公園に怪獣…
今と昔、国も場所も混ざり合って、いったいぜんたい、そこはどこ?!

そもそも、見るからに共通点のなさそうな この二人。
どんな旅になることやらと見ていたら、
旅先でお互いの言うことに難癖をつけてばかり。
「なんと みごとな おやまじゃないか」「しかし、しゃみせんはひけんよ」
「それにくらべたら いいえだぶりの まつだ」「だが、はなが さいていない。」
と、こんな調子。
とうとう、
「ふたりたびは やめだ!」「みちづれは こちらから ごめんだ」
・・・あーあ、やっぱり。こうなる予感がしたんだよなぁ。

だが、しかし!
そこで二人の前に現れた光景とは?!

「だが、これは わらえる。アハハハハ」
「しかし、これは わらえる。ウッハッハ」

いったい何が起きたんでしょう。
それは読んでのお楽しみ。
ページをめくる度に、ナンセンス爆発の世界が待っていますよ。
めでたいやら恐ろしいやらあきれるやらの、ぶっ飛んだ景色が続きます。
だが しかし、このカラッと突き抜ける解放感!たまりません・・・。

ダガさんとシカシさんの 現代版弥次喜多道中記。
おかしなおかしな旅の顛末を、最後までのんびり楽しんでください。
ページの隅々まで遊びがいっぱいの西村繁男さんの絵。
変なところ探しだけでも飽きないですよ。

(絵本ナビ編集部)

出版社からの紹介

『がたごとがたごと』『おばけでんしゃ』の内田麟太郎×西村繁男が描く現代版弥次喜多道中。
小学館児童出版文化賞受賞の『うそつきのつき』から13年、その姉妹編ともいうべき、内田
麟太郎のナンセンスユーモア絵本の決定版がついに刊行!

ベストレビュー

何だこりゃ

何だか、内田さんも西村さんも、イメージ総崩れも気にせず、自分たちで楽しんじゃっている絵本です。
時代背景も地理的考察もめちゃくちゃ、あり得ない会話の連発…。
あきれ返ってみたものの、このいい加減さが許せるならば、笑うしかありません。
ダガさんとシカシさんは、作者たち自身ですね。
よほど疲れていたのでしょうか!!
(ヒラP21さん 60代・パパ )

内田 麟太郎さんのその他の作品

くっつきました / オオカミのひみつのひみつ / ぼくはかける / あついぞ あついゾウ 2025年8月号 / 内田麟太郎・山本孝のおばけえほんセット(全3) / あのね あのね

西村 繁男さんのその他の作品

紙芝居 うらしまたろう / 宮沢賢治の絵本 茨海小学校 / 絵本のことば 詩のことば / たたたん たたたん / とろ とっと  / 10才のとき


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご