ぼくって、ふしぎくん?

ぼくって、ふしぎくん?

  • 絵本
監: 北村 小夜
文: 嶋田 泰子
絵: 岡本 順
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥2,750

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2007年03月31日
ISBN: 9784591090664

出版社からの紹介

ひろくんは小学1年生。授業中きゅうにとびだしていったり、友だちをぶったりもするけれど、ゆっくり説明すればわかるんです。

ベストレビュー

ふしぎくんを理解する絵本

日常の子どもたちの生活で、どこにでもいそうなふしぎくんです。
ちょっとこまったくんかもしれないけれど、本人にとっては悪意はなく、勝手にそうなってしまう自然行動なのですね。
細部まで発達障害について描かれていてありがたい絵本です。
発達障害を理解して、本人のために何をすればよいかを考える絵本です。
放課後等学童保育デイサービスでボランティアしているので、とても参考になりました。
(ヒラP21さん 60代・パパ )

北村 小夜さんのその他の作品

慈愛による差別 象徴天皇制・教育勅語・パラリンピック / 画家たちの戦争責任 藤田嗣治の「アッツ島玉砕」をとおして考える / こどもの「ちがい」に戸惑うとき (ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.118) / ゆっくりって、いいな / やっちゃんがいく! / おしゃべり、だいすき

嶋田 泰子さんのその他の作品

たんぽぽはひとがすき / そうだったのか! カタツムリとナメクジ / カラスのいいぶん 人と生きることをえらんだ鳥 / いきもの かくれんぼ / かくれて ぱくり / いきもの ちえくらべ

岡本 順さんのその他の作品

キダマッチ先生!9 先生 ほうきを 使う / ふでばこのくにの冒険 ぼくを取りもどすために / キダマッチ先生!(8) 先生 南の島へ いく / キダマッチ先生!(7) 先生 オコジョ病院へ いく / キダマッチ先生!(6) 先生 ヘソを 曲げる / 介助犬チェリーのパピーウォーカー


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご