出川洋介さんの作品のみんなの声
-
- こはこはくさん
- 50代
- ママ
- 東京都
- 男の子12歳
微生物の生態や働きを伝えてくれる絵本。
微生物の大きさや、数、姿などが視覚的にパッと捉えれるよう描かれています。町の人口、自分の皮膚、食物など、身の回りの事柄を通して説明されているところも、いい・・・続きを読む
-
- 朝枝ナオさん
- 30代
- ママ
- 東京都
- 男の子5歳、男の子2歳
バイキンやウィルスという言葉を何度も口にしては、清潔に!消毒して!と眉をひそめている毎日のなかで、目に見えない生き物たちが自分たちのすぐそばで、どんなふうに存在して、役に立っているのか。
言葉で説明・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子16歳、女の子14歳、男の子11歳
微生物の役割や性質について、わかりやすく解説された科学絵本です。
皮膚には、地球上の人の数よりたくさんの微生物がすんでいて、お腹の中ときたら、その10倍から100倍もの微生物がすんでいるのだそう。・・・続きを読む
-
- みっとーさん
- 30代
- ママ
- 大阪府
- 男の子9歳、女の子7歳
この絵のタッチ、好きです。あたたかく優しい絵、この絵だからこそ伝わってくることがありますね。
微生物の小ささ、大きさが本当にまちまちであること、すごい勢いで増えること、見えないけれど、世界を変え続け・・・続きを読む
-
- まことあつさん
- 30代
- ママ
- 東京都
- 男の子8歳、男の子5歳
5歳児に読みました。
とてもわかりやすく説明されていて、
あまり反応はありませんでしたが、
なんとなく理解したのではないでしょうか。
コロナで微生物のことを少しは意識しましたが、
ウイル・・・続きを読む
|
|
|