2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
生きるために必要なこと、生活する上で持っておきたい知識。子どもたちには少しでも多くのことを、より正確に知ってもらいたい。そう願うのは、親として当然ですよね。ところがいざとなると、自分の言葉で伝えられることの少なさに驚かされるのです。「子ども向けの実用書」、親子で一緒に学ぶつもりで選んでみてくださいね。
みどころ紹介一覧へ
5.0
くしゃみが出る仕組みを、ある意味、コミカルに、子どもにわかりやすく説明してくれるとても良い絵本でした。子どもと「くしゃみが出るよ!」などと話しながら読ませていただきました。この絵本を読むと、咳エチケットならぬくしゃみエチケットの必要性が理解...続きを読む
児童書の中で「起業」という言葉を見た時に、正直驚いてしまいました。 就職ではなくて、とてもポジティブな自己実現を考えるというエネルギーを、すでに彼らは持っているのです。 その力を現実に結びつけるための本だと思います。 「起業」というこ...続きを読む
「絵本」とタイトルについていますが、内容は本当に本格的です。 野菜を育てたこともないような子供に地這い栽培と立ち栽培があるよなんて言っても意味が分からないと思います(大人でもそうかもしれませんが)。 でも、野菜を育てたことのある人なら、...続きを読む
おしゃれの本質は、相手への配慮であることが、やさしく描かれています。読むとあたたかい気持ちになります。子どもでも大人でも、おしゃれの本質を学ぶ機会はなかなかなかありません。今までの絵本にはなかったテーマを題材にした、よい絵本だと思います。お...続きを読む
4.0
図書館で娘が選んだ本です。 「仕事だから」と言われれば、そのあと何も言えなくなってしまうことには、仕事ってそんなにえらいのか?つよいのか?って同じことを思っていました。 いちごのケーキに例えているのはわかりやすかったです。 娘...続きを読む
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
だいじ だいじ どーこだ?
ことばいいかええほん ふわ...
かいじゅうたちは こうやって...
コドモの大學 「おしゃれ」っ...
おやくそくえほん はじめての...
こころのふしぎなぜ?どうして...4.78
パンツのなかのまほう4.78
こども六法ネクスト おとなを...4.67
なぜ僕らは働くのか 君が幸せ...4.67
おしえて!コロ和尚 こどもの...4.60
こころのふしぎなぜ?どうして...22人
ぐりとぐらの てづくりブック14人
こども六法ネクスト おとなを...11人
こども六法10人
だいじ だいじ どーこだ?8人