お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
松谷みよ子による民話紙芝居の決定版。紙芝居のベストセラー。
> このシリーズへ
幼年童話の名作「ロボット・カミィ」を迫力ある紙芝居に作品化。
半世紀に渡る紙芝居の結晶が今、ここよみがえる。
行事にまつわる、なぜ? どうして? に、わかりやすく答える、
アンデルセンの名作を中心に、いわさきちひろが描いた美しい世界
友だちとの楽しいあそびにつながるシリーズ。
思わず「あっあっ」と指さしをしたり、口まねをしたくなる、赤ちゃんから楽しめる紙芝居
> 赤ちゃんにおすすめへ
年少さんから楽しめる紙芝居には、みんなで遊べる参加型の作品もいっぱい!
> 2〜3歳におすすめへ
民話、創作、行事や知識の紙芝居など、様々なジャンルが楽しめます。
> 4歳〜におすすめへ
5.0
保育園や幼稚園、いやいや小学校でも、繰り返し繰り返し子供達に交通安全や交通ルールについて教えて話していくべきに思います。 事故で大怪我や命を落とす話を聞くたびに胸が痛み、事故にあわないまでも危険な話を聞くたびにヒヤリと不安になります。 ...
続きを読む
4.0
アカキンマン、アオキンマンの決め台詞は「かっきくっけこー」!ドキンちゃんに翻弄されるおきまりの展開も紙芝居だと新鮮です。長い話だと飽きてしまう2歳の子も夢中で聞いてくれました。初めての紙芝居にもおすすめです。
【150名さまに知育玩具プレゼント】Z会TOYプレゼント...
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
紙芝居 おおきくおおきくおお...51人
紙芝居 ごきげんのわるいコッ...33人
紙芝居 みんなでぽん!18人
紙芝居 しんかんせんははやい17人
紙芝居 ごろん14人
紙芝居 ごきげんのわるいコッ...4.82
紙芝居 ワン ワン ワン4.78
紙芝居 のっぺらぼう4.75
紙芝居 おおきくおおきくおお...4.75
紙芝居 にじになったきつね4.75
紙芝居 ごきげんのわるいコッ...
紙芝居 おおきくおおきくおお...
紙芝居 みんなでぽん!
紙芝居 にじになったきつね
紙芝居 ワン ワン ワン
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索