ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)
しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑
11月8日以降掲載分
小さい子向けおはなし会用にセレクト。 装丁がすでに美味しそう!?という作品。 表紙と裏表紙がパン、具材が次々登場というわけですが、 それぞれの具材が好きな動物をあてっこする趣向。 仕掛け仕立てで、少しのぞいているのがヒント。 でも、その具材もヒントなので、小さい子にもわかるレベルがいい塩梅。 もちろん、カラフル、美味しそうなのもポイント。 具材と次々のせたら、出来上がり。 本ごと召し上がれ、のごとく、 食べるまねっこができるのも嬉しいです。
掲載日:2024/11/18
タイトルの「ナンデコンナ」とは何だろうと思い、読んでみました。電車にのって、おばあちゃんにクッキー缶を届けに行く男の子。まさか、電車のなかで、こんな冒険がはじまるとは! 細かく描きこまれた絵がたのしくて、ページをめくるたびにわくわくしました。想像がひろがるような、楽しい絵本でした。
絵本を最後まで読んで、思っていた展開と違っていたので、少し意外でした。 私が思っていたラストは、自分のことは自分でした方が良いとカズが結論づけるものだったので。 カズの将来が少し心配ですが、このような終わり方もアリかもしれません。
本の表紙に書いてある通り、なぞりたくなる絵本でした。 息子は手が汚れるのを極端に嫌うので、公園で砂遊びをすることはありませんが、この絵本はしっかり指でなぞっていました。 公園の砂の感触や、砂を触っているときの音をうまく表現したオノマトペ。 小さなお子さんから5歳児の我が息子まで、しっかり楽しめる絵本です。
どうしてサンタクロースのそりを、トナカイたちが引いているのか考えたこともなかったのですが、逆にこのような出会いのストーリーが、クリスマスへの楽しさを盛り上げてくれるようで、味わいのある作品です。 「クリスマスのまえのばん」に出てくる、クレメント・クラーク・ムーアの詩にも結びつけて、ステキな演出です。
ヨーロッパを中心に、主権争いが激化して、さらに複雑化していきます。 東南アジアが植民地化され、そこでも覇権争いが勃発していたりして、覚えるのが大変です・・・ それでもその当時の髪型や服装が分かるようなキャラクターで描かれているので、そういう点では興味深く読めます。
歯ブラシ、お風呂、お布団などおやすみなさいを想像させる絵がたくさん出てくる絵本です。 テンポよく読めて、絵がとても可愛く優しい感じなので寝かしつけに良さそう。ストーリーがあるわけではないので小さい月齢の子でも楽しめる絵本だと思いました。 難しい言葉も出てこないので、言葉を覚え始めた時期(1歳頃から)に読み聞かせするのがおすすめだと思いました。
表紙にひかれて読んでみました。オムレツを作りたいのに卵をもってないネズミ。おとなりに卵があるか聞きにいくと、違うものならあると言われ……。お隣からお隣につながっていく様子がたのしいです。そして、良かったと思えるラスト。読み聞かせによさそうな絵本だなあ、と。絵もかわいくて素敵でした。
長谷川義史さんの挿絵と、村上しいこさんの書かれる文章とがぴったりマッチしていて、とてもおかしなお話を、おもしろく読むことができました。 あまりにもしっかりしすぎているランドセル。 ランドセルの自己紹介の場面がとてもおもしろかったのですが、お話の最後、ランドセルが書いた手紙がなんだかちょっと切なくて、じんわり心に沁みるお話でした。
実際に身近で起こりそうな金銭トラブルについての民事裁判、過失による傷害事件の裁判をもとに、裁判までどんな風に進んでいくのか、裁判ではどのような話し合いがなされているのかなどが紹介されています。 傷害事件については、加害者側の視点から描かれているので、一生歩けないかもしれない被害者側の視点が少ししか書かれておらず、モヤモヤする気持ちが残ってしまいますが・・・ どんな法律があって、どんな風に私達の権利を守ってくれているのかは、垣間見られるのではないかと思います。
241件見つかりました
※感謝ボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
シリーズ累計140万部『英語でDORAEMON 音声つき...
「ラッコのだっこちゃん」プレゼントキャンペーン開催中!
チケットプレゼント!きかんしゃトーマス/おまえうまそうだな
「絵本ナビクリスマス会2024」イベント@新宿へご招待...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索