絵本大好きな方が新築したとのことで、お祝いに絵本を何冊か送りました。幼稚園年長さんの娘さんには幼いかな・・・と思いながらも選らんだ1冊でした。
このシリーズ確か3冊目かな?
その娘さんのパパが高知出身。送られてきたみかんの種を新築のお家の庭に埋めたら、芽が出て、木になって、この夏アゲハが卵を産んだらしいのです。この絵本は、とってもタイムリーだったようで、自分で何回も読んで、「早くさなぎにならないかな」「早く蝶にならないかな」と楽しみにしていたそうです。
結構、虫嫌い、特に幼虫嫌いなママが多いのは、大変残念な事です。小さい頃の環境だけじゃなくって、「もう〜勘弁してぇ」の生理的に虫ダメママでも、自分のお子さんと観察したり、飼育したり、調べたりしていく中で、克服(*^^)vした方も多かったですよ。
同じ生き物です。そうそう、毛嫌いせずに、まずはこの絵本から、ブルくんといっしょにいかがですか?