まめうしのあついなつ」 みんなの声

まめうしのあついなつ 作・絵:あきやま ただし
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2005年06月15日
ISBN:9784569685533
評価スコア 4.69
評価ランキング 2,049
みんなの声 総数 31
「まめうしのあついなつ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

31件見つかりました

  • ヒーロー登場

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    夏のヒーローといったら有名な虫ですよね。
    今回のまめうし君は「くわがたうし」に変身。
    それも「つぶたくん」の影響なんですよね。
    2匹のヒーローの活躍はほのぼのしていて面白かったですよ。
    たくさんの冒険をしたあとの、寝ている姿はとても愛らしかったです。
    子供達もこの本がお気に入りになりました。

    投稿日:2009/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • なりきり正義の味方

    子供の世界、だなぁ。
    暑いのも忘れてなりきって一生懸命、夜は熟睡。
    現代の子供なら日曜朝のヒーローヒロインキャラごっこでしょうか。
    そんな楽しさが詰まっています。
    娘もケタコラ笑いながら聞いていました。
    タイトルは暑いと熱いをかけてあるんですね。

    あと良いことをする気持ちよさというのも感じたでしょうか。
    こういう小さなことを、あたかも大事件のように解決する楽しさは、私にも身に覚えがあります。
    こういうの、意外と大事なのかもしれないなぁと思ったりも。

    投稿日:2008/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • センスがよくて感心します

    • にっきさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳、女の子1歳

    まめうしシリーズは親子共々大好きで、色々読んでは大笑いしています。


    今回のまめうしくんは昆虫がでてきたので、虫好きな子供には大うけで、読んだ後、画用紙で作った虫のお面を被って、「まめうしくんとおなじ」と喜んでいました。


    しかも「かぶたむし」、「くわがたうし」のネーミングはいつもながらセンスがよくて感心しました。


    私は、仲の良い二人組の姿が、息子と親友の男の子と重なって、とてもほほえましく読むことが出来ました。

    投稿日:2008/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • かっこいいぞ!

    • ドーナツさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子10歳、男の子2歳

    夏休みに読みたい1冊です。
    正義の味方になったまめうしくん。とってもかっこいいです。
    困った子がいたら助け、悪いやつはやっつけて。。。って追いかけられてるところはまめうしくんらしくてよかったです。
    男の子に人気のカブトムシ・クワガタ。
    2歳の息子は「むし!」と喜んで絵をみていました。
    とっても暑い夏、家でダラダラせず元気に遊んでほしいときに読んであげたいです。

    投稿日:2008/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子でまめうしワールドにはまっています

    「まめうしとつぶた」をまだ読んでいないのですが、「みんなの声」を読んでいると、どうも「かぶたむし」はつぶたくんらしいですね。

    「まめうしとつぶた」を読んでいなくても「かぶたむし さんじょう!」には、子どもと共に大爆笑しました。二人でヒーローになりきって遊ぶ様は、ヒーローごっこそのもの。

    うちの息子のハートもぐぐっとつかまれてしまったようでした。
    暑い夏でも、こんな愉快なお友だちがいたら、楽しく過ごせそうだと思いました。「まめうしとつぶた」もぜひ読みたいです。どんどんまめうしワールドに親子ではまっていく今日この頃です。

    投稿日:2007/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 逃げ方が面白い!

    正義のヒーローごっこって男の子の大好きな遊びの1つですよね。
    うちの子も、年少・年中のときは、七夕のお願い事も
    ○○レンジャーになりたいとか、
    まさにヒーロー一直線でした。
    そんな息子みたいにヒーローごっこを楽しむまめうしとつぶたの様子が息子そっくりでした。

    息子が特に気に入ったのは、逃げ方かなあ^^;
    確かに後ろ姿からみるとみえるみえるといった感じで、
    頭いい〜と思ったようです。

    投稿日:2007/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • またまた大うけ!

    まめうしくんのシリーズは、どれも楽しんで読んでいますが、これは、またまた息子が気にいって、大喜びしました。
    なんといっても、男の子が大好きなかぶとむし、くわがたむしになっちゃうのですから。
    まめうしくんと、つぶたくんの、ヒーローなりきりぶりは、
    息子的には、すごく共感したようです。
    今年の暑い夏も、元気にふきとばしてしまうような、明るい絵本でした。

    投稿日:2007/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ともだちっていいね!

    正義のヒーロー「かぶたむし」と「くわがたうし」。
    あきやまさんて、ほんとネーミングが面白いですね。
    息子も「なんだそれは〜!?」って大笑い。

    ヒーローにむし、おもしろネーミングと、男の子の心をつかむ要素はばっちり!
    当然、大爆笑です。

    こんなふうに友達とばかをしながら、成長するまめうしくん。
    近くに同年代の男の友達がいない息子にはちょっとうらやましいかも。

    投稿日:2007/07/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏休みに読みたい一冊

    息子の大好きな「まめうし」シリーズです。
    今回は、正義の味方”かぶたむし”と”くわがたうし”が登場!
    誰が見ても正体バレバレの2匹(2頭?)ですが、
    最後まで正体を明かさずに別れるところなんて、まさに正義に味方!
    暗黙の了解で次の日も派手になって登場するシーンでは笑ってしまいました。
    息子にとってもお気に入りの一冊になったようです。

    正義の味方になりきることで、暑さも吹っ飛んだかな?
    息子も暑くても外で元気に遊んで欲しいなって思いました。
    是非、夏休みに読みたい一冊です。

    投稿日:2007/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 暑〜いヒーロー登場!

    • すずらんぷさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子11歳、女の子9歳

    この絵本には二人のヒーローが登場します。その名も「かぶたむし」と「くわがたうし」。このネーミングのセンス、大好きです☆
    暑〜い夏の真っ只中、困っている仲間達のために力を合わせてがんばる二人。彼らの周りでは汗もキラキラと輝いて見えるような‥‥。
    カラスに追いかけられた時、虫のふりをして、木にしがみついている二人がおかしくも可愛いですよ♪
    この絵本だけ読んでも楽しめますが、『まめうし』など、シリーズの前の作品を読んでから読むほうが、登場人物の関係や性格がわかり、より一層楽しめそうですね。
    これからの季節、大活躍しそうな一冊です。

    投稿日:2007/05/25

    参考になりました
    感謝
    0

31件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • あおいことり
    あおいことりの試し読みができます!
    あおいことり
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    日本絵本賞受賞・親子で読んでほしい絵本大賞受賞作『ねことことり』のもうひとつの物語―待望の続編!


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット