きしらまゆこさんの「2WAYおはなし絵本」シリーズが楽しくて、いろいろ読んでいます。
しかけを開かなければ有名な昔話なのですが、しかけを開けると、なんと新しいお話になるのです。よく出来ているなと毎度感心させられます。
こちらは有名なグリム童話「おおかみと7ひきのこやぎ」のおはなし。でも、しかけを開いてみると、おおかみにはお兄さんがいて、そのお兄さんが弟に指示を出していたという、驚きの事実が展開されます。
元のお話はシリアスですが、しかけを開くと、なんとも楽しいドタバタ劇になっていました。
やっぱりこのシリーズ最高です。