ふしぎなたけのこ」 いちがつにがつさんの声

ふしぎなたけのこ 作:松野 正子
絵:瀬川 康男
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1966年09月
ISBN:9784834000689
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,318
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く
  • 50年読み継がれる名作

    誕生日のごちそうに、たけのこを取りに出かけたたろ。
    ところがたけのこがグングン伸びて、村人動員で大騒ぎ。空まで届いたたけのこから、たろは無事降りられるのか?とハラハラ読み進めると、なんとたけのこは倒れて…。意外な展開と結末でとても楽しませてもらいました。

    私自身はこの絵本を読んだことはありませんでした。
    図書館でみかけて、昔話が新しく描かれた作品かと借りて帰ったら、なんと1963年出版!それでも古くささは全く感じません。昔話風ですが、難しいことばはほとんど出てこないので小さな子供も理解しやすいと思います。

    絵のタッチが、なんとなく親しみを感じると思ったら、「いないいないばあ」「いいおかお」の瀬川康男さんだったのですね!構図や紙面の使い方がおもしろくて、もっと大きな絵を見ているような感覚です。ものがたりに入り込みやすい。絵本には絵のもつパワーって本当に重要だなと感じました。

    たけのこの手に入らない国に住んでいるので、いつか機会があったら日本の山で子供たちに本物のたけのこを見せてあげたいなと思っています。

    投稿日:2012/08/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ふしぎなたけのこ」のみんなの声を見る

「ふしぎなたけのこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • あおいことり
    あおいことりの試し読みができます!
    あおいことり
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    日本絵本賞受賞・親子で読んでほしい絵本大賞受賞作『ねことことり』のもうひとつの物語―待望の続編!


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット