ウラジミル・レーベデフさんの作品のみんなの声
-
静かに歌でも口ずさんでいるようなお話です。
ハリネズミの針はどうして付いているのでしょう。
こわいオオカミたちに襲われても、丸くなって身をまもる姿が印象的です。
オオカミが今のロシアのように思え・・・続きを読む
-
お馴染みの”三びきのくま”です。
表紙の三びきのくまが、リアルな絵なのですが、真ん中のくまの
あかちゃんくまが、なんか可愛かったです。
おとうさんくまは、ミハイル・イワーノビッチ。・・・続きを読む
-
いろんな作家さんが描かいているので、子どものころから、なじみのあるお話です。が、レーベデフの絵ははじめてだったので、新鮮でした。
ロシアに行ったことはないけど、雰囲気が伝わってきます。すばらしい絵で・・・続きを読む
-
この絵本で印象的なのは、三びきのくまさんの食器や家具が説明的に描かれていることでしょうか。
個性的に描かれていることに、不思議な面白みを感じました。
お話で印象的なのは、お父さん、お母さん、ぼうや・・・続きを読む
-
- ムスカンさん
- 30代
- ママ
- 東京都
- 男の子10歳、女の子5歳
5歳の娘の大好きなお話。
「このおはなしすきなんだ〜」と読み始めた娘でしたが、
なんか、お父さんクマもお母さんクマも、
リアルに怖い。
こぐまちゃんは小さい分、怖くはないけど、
でも怒っ・・・続きを読む
|
|
|