伊藤亜紗さんの作品のみんなの声
-
私たち地球人には目が二つしかない。
ある星の宇宙人たちは、後ろも見える三つ目があります。
宇宙人にとって、うしろが見えない地球人は不便で可哀想な人のようです。
ふつうって何?自分の当たり前とは?・・・続きを読む
-
大多数の人が持っているものを持たない人に対して「かわいそう」と感じてしまうのはむしろ大人の方かも。そうではなくて、お互いにできること・できないことの違いを「へ〜、そうなんだ!」とフラットに受け入れる方・・・続きを読む
-
「みえるとかみえないとか」は何度もリピートして読んでいた絵本です。
たくさんの宇宙人がでてくるのが楽しいのかな?
内容は道徳の授業で使えそうな多様性・ハンディキャップについての絵本です。・・・続きを読む
-
視点を変えたら…というテーマは、ヨシタケシンスケさんの絵本の真骨頂だと思う。人間は目が二つで後ろは見えない。でも目が三つで後ろが見えるのが普通の宇宙人が住んでる星にいくと…私たちは不便でしょうと思われ・・・続きを読む
-
ヨシタケシンスケさんの独特の視点で、目が見えない人のことをユーモアいっぱいに子どもたちにも分かりやすく描いています。とても丁寧に慎重にこのお話を作り上げたんだなという努力を感じました。
この絵本・・・続きを読む
|
|
|