全ページ立ち読み公開中! はたらく石のオオイシさん♪ -
 作:北村 直子 出版社:偕成社 どうろこうじに、すもうのけいこ、
こなのあらびき、つけものいしと、
おおいそがしの オオイシさん。
あるひ、いがいな
しごとに さそわれます。
『ワタナベさん』につづく、ほのぼのユーモア絵本。 だれも知らないふしぎな石を、女の子が調べはじめると……。 -
 作・絵:しおたに まみこ 出版社:偕成社 あるとき、女の子はほんのすこしだけ地面から浮いている小石を見つけました。不思議に思ってしらべはじめますが、誰に聞いても、本を読んでも、「うかぶ小石」のことはわかりません。でも、女の子がよく探すと、うかぶ小石はいろんなところですこしずつ見つかって……。木炭と鉛筆による緻密なタッチの絵で、女の子の小石への思い、小石が集まってからおこったとくべ...続きを読む



-
私もりんごが大好きです
毎朝 食べています りんごの種も食べて タネでネックレス作るなんて 愛しているね〜 りんごを
リンゴのスタンプきれいな ☆のようですね
アップルパイも大好き りんごジャムもおいしい
虫がリンゴの中に住むのも わかるよね〜
美味しいから
リンゴの季節の巡りが きれいに描かれています
愛情た...続きを読む -
もぐらのホリーはある日、土の中でひとりぼっちでいたおイモと出会います。
仲よくなった、もぐらのホリーとホリーによって名付けられたもぐらいもは、仲よく遊んでいたけれど、もぐらいもは、ホリーの苦手なお日さまの下へいきたいと言います。ところがもぐらいもは、そのうちホリーの呼びかけにも応じなくなり、もう死んでしまったんだとホリーは思いお別れをし...続きを読む -
表紙のきりん・うさぎ・くまのぬいぐるみが可愛いので、図書館か
ら借りてきました。雪を見たことがないキリンのジョリーの為に、
大きなガラス玉を持ってきて雪を見せてあげました。こむぎこ・
石鹸の泡・紙で作った雪の結晶・紙吹雪・クッションの中のふわふ
わの羽とジョリーにみせていると、本の雪がとうとう降ってきまし
た...続きを読む -
バートラムのように悪戯するにも度を超しているのですが、本来
子供の姿は悪戯好きだと思いました。そうして悪いこともして
成長していくものだと思いました。いたずら王子バートラムも
親切にしてあげたのが、竜にされた魔女だったのが驚きでしたが
元の姿に戻ることが出来てほっとしました。...続きを読む -
『ちいさなおうさま』で生まれた子どもたちのエピソード。
小さな王様と大きなお姫さまのカップルというだけでもインパクトがありますが、
子どもたちはさらに進化した多様性を兼ね備えて成長するのですね。
跡継ぎを選ぶために、それぞれの将来を問う展開です。
男女5人ずつ、性差を超えた希望が力強いです。
しかも、ポイントは人々の役に立つ視点...続きを読む
|
|
|