森上義孝さんの作品のみんなの声
-
あわふきむしの特性を絵で教えてくれる絵本です。木の枝を色水につけると、とまっていたあわふきむしの泡に色がついたり、大人でもおもしろいと思える実験がされていて興味深いです。これを見て本当に実験したら面白・・・続きを読む
-
カマキリの生態がよく分かる絵本です。
大きな挿絵は、カマキリの複雑な造形を細部まで精密に描写しています。
写真を使用したものよりも、
幼い子供に理解しやすい作品になっていると思います。
・・・続きを読む
-
この2008年夏は、昆虫ずくしでした。もちろんその中にかまきりはいます。肉食というだけあって、獲物をとらえる姿は、実際に見てもすごさをかんじました。
その様子を再度、本を通じて知るともっと興味が・・・続きを読む
-
かまきりは、交尾のあとの残酷なイメージがあって苦手です。この本によると、交尾のあとに60パーセントの雄が逃げて命をまっとうするそうです。この数字は微妙ですね。
繊細なイラストで、かまきりの生態・・・続きを読む
|
|
|