並び替え
2件見つかりました
1/10ずつ小さくなっていくと、どういう世界が見えるのかを教えてくれる科学絵本。 1996年刊行。工学博士、技術士でもある筆者が、丁寧にわかりやすく描いた極微細な世界。最初は人間の子どもや動物など、身近なものから始まり、アメーバーやウイルスなどを経て、分子や原子といった世界に突入し、最終的にはもっと小さい世界になっていき… 自分の見知っているものが一つも出てこない極省の世界は、不思議な世界でわけがわからない。こういうことを発見したり研究しているのが同じ人類とはとうてい思えない。 よくわかったなあ〜と感心する。 この極微の世界の技術が、これからどういうふうに生かされていくかが楽しみだ。
投稿日:2025/06/02
『大きな大きなせかい』と対になっている本ですが、やっぱり途方に暮れてしまいました(笑) 1m×1mの世界から始まり、10cm×10cm、1cm×1cm…というふうに、ズームインしていきます。 頭の中がキュッとなるくらい、小さな小さなせかい。 紐解いていくと、もっとも大きい宇宙の最初の状態につながっていくというのは、凄いことですね! 大きな大きなせかいも、小さな小さなせかいも、かなり難しいですが、ワクワク感を残してくれました。 娘も、原子が水滴だと思っているくらいなので、説明してもピンとこないようですが、それでも何故か、ニコニコしながら見ていました。
投稿日:2016/06/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索