新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

しろくまボビーと はじめての ゆき」 みんなの声

しろくまボビーと はじめての ゆき 作:ピエール・コラン
絵:マリー・ジョゼ・サクレ
訳:木本 栄
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2006年11月
ISBN:9784062626194
評価スコア 4.14
評価ランキング 26,436
みんなの声 総数 6
「しろくまボビーと はじめての ゆき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いても立ってもいられなくて

    雪が描かれている絵本を探していて見つけました。
    初めて雪を見たしろくまのぬいぐるみボビー。いても立ってもいられなくて、外へ探検に出かけます。
    確かに始めてゆきを見たら、不思議で不思議でたまらないだろうなぁと感じました。
    森の中で迷子になってしまいそうなところを、森の動物たちに助けられるボビー。ベッドの中で眠っている持ち主の子に、そっと報告する様子がとってもかわいかったです。

    投稿日:2016/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちらっとサンタさん

    初めての雪に感動したのは、ぬいぐるみのボビーです。
    絵がかわいいテイストで、本当にぬいぐるみそのものが動いているように見えます。
    きっと散歩のつもりだったのでしょう。
    ところが、ちょっとした冒険になりましたね。
    無事に帰れて良かったと、安心しました。

    投稿日:2014/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「はじめて」のことを一緒に

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    なんかとっても気になる絵に誘われまして(^^ゞ

    お話に内容は、そう難しくなくって
    でも、ボビーと一緒に
    ちょっと心配になっちゃうかな

    ボビーにとっては
    冒険ですものね

    クリスマスツリーやあら?サンタさんまで・・・
    描かれていますよ

    やさしいりすさんやふくろうさんに
    助けられて
    よかった・・・
    暖かいおうち
    暖かいベッドに入れてよかったぁ

    と、ほっとします

    投稿日:2011/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初めての雪

    しろくまボビーが初めて雪をみたのに感動して、外に探検に出たくなります。自分が歩いてきた足跡を辿って帰るつもりが、どんどん雪が降りせっかく残してきた足跡が全部消えてなくなってしまいます。どうやって帰るのかとても心配になりましたが、親切なリスとふくろうじいさんのお陰で無事に自分のお家に帰る事が出来たのです。リスって親切で優しいと思いました。自分で出来なくてもふくろうじいさんに頼むリスのお節介が大好きです。車では危ないですが、雪の温泉に行きたくなりました。ちょっと洒落て雪見風呂っていいなあって絵本を見ながら思っている私です。

    投稿日:2010/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ボビーの探検。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子9歳

    誰だって、雪に自分の足跡が残っていたら、
    無事に家に帰れるって、思いますよね。

    しろくまのぬいぐるみ・ボビーもそうでした。
    初めて見る雪に興奮して、外へ探検に出かけます。
    ところが、雪が降ってきて、
    せっかく残してきた足跡が、消えてしまうのです。

    困っているボビーを助けたのは、森の動物達。
    動物達の素晴らしい連携が、とても素敵でした。
    迷子になって不安だった気持ちも、
    どんなにか勇気づけられたことでしょう。

    家に無事に帰ってみれば、ボビーにとっては、
    とても楽しい探検だったようです。
    春になったら、森の動物達にまた、会えたらいいね。

    クリスマスツリーやサンタさんが何気なく登場するので、
    クリスマス時期に読むのがいいのかも。

    一年ほど前にも読んだけど、今回のほうがよかったみたい。
    娘の絵本棚にしまうことになりました。

    投稿日:2010/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • どうなっちゃうの??

    初めて雪を見たしろくまのぬいぐるみのボビーは、
    外へでたくなっちゃって、家を飛び出して探索開始!
    真っ白な雪の上は冷たくて何だか新鮮。トコトコいろんな所へ歩き出しましたが・・・
    足跡をたどってうちに帰ろうと思ってたのに
    降り積もった雪に足跡を消されてしまったの。
    さあ、ボビーは無事に家に帰れるかしら?

    真っ白で足跡ひとつ付いてない雪をまだ知らない我が子は
    「これじゃ〜ヘンゼルとグレーテルもびっくりだよ〜」
    「雪って好きだけど、こんな意地悪しちゃだめだよ!」
    なんておかしな感想を (^◇^)しながらボビーのことが心配でし方ありません。
    きっと、娘も息子もボビーと一緒に雪の中でまいごになったような
    寂しい気持になったのでしょうね。
    途中何度も「どうしよう!どうしよう!」
    そんな中で、さりげなくサンタさんの姿が見えたり
    もりの動物たちが出てきたりしてボビーも子どもたちもちょっぴり安心。

    心配になったり、安心したり忙しいお話しですが
    おもちゃたちがかわいらしい動きをしてくれたり
    ボビーの大冒険も一緒に楽しめるお話しになってます☆〜(ゝ。∂)

    投稿日:2007/05/29

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット