はらぺこあおむし」 みんなの声

はらぺこあおむし 作:エリック・カール
訳:もり ひさし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1976年05月
ISBN:9784033280103
評価スコア 4.8
評価ランキング 330
みんなの声 総数 794
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

794件見つかりました

  • 色彩がとてもきれいな絵本

    お話が分からない時期から楽しめます。
    カラフルな絵を眺めているだけでとても楽しいし、
    あおむしが食べた後の穴に指を入れたりと
    いろいろな楽しみ方のできる絵本です。

    投稿日:2006/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 世界的ベストセラー

    穴あきの仕掛けなどがある楽しい絵本です。色がカラフルで綺麗なので、見ているだけで楽しい…娘は穴に指を入れて遊んでいます。我が家は厚紙で出来ている小さなボードブックを購入しました。これなら多少、手荒に扱われても大丈夫です。

    投稿日:2006/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんな大好き

    • きらりさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子8歳、女の子4歳

    きっと子どもはみんな大好きだと思います。わたしが子どもの時も大好きでした。
    食べ物が一つずつ増えていくところ、あおむしが食べた穴があいているところ、最後には綺麗な蝶になるところなんかが好きなのかもしれませんね。
    うちのボードブックはぼろぼろになっています。

    投稿日:2006/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大ファンです!

    とにかく大好きな絵本です。絵も本当にきれいだしお話も繰り返し調でおもしろい。友達の子どもにお勧めしています。はらぺこあおむしのCDにあわせて読んでみても楽しい一冊です。

    投稿日:2006/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかくキレイ

    2歳のクリスマスにおばあちゃんがプレゼントしてくれました。とにかく絵がきれいでページをめくるのがとても楽しい絵本です。息子はいちごやチョコレートケーキ アイスクリームと自分の好きなものが出てくるのが嬉しいみたい。2歳の息子の口から「サラミ!」と出たときにはちょっとびっくりするやらおかしいやら(笑)穴にも興味深々で指をつっこんでは「あおむしさん食べたね〜」と言っています。お話が簡単でそれでいてちょっぴり奇抜、登場するものが子供にとって身近で大好きなもの、そして何より目をひきつける挿絵、0歳代から充分に楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2006/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • あおむしが、ちょっと羨ましい

    エリック・カールの代表作。

    色がとても鮮やかで、生まれて間もない子どもにもふしぎに人気の絵本です♪
    いろいろな食べ物を食べていて、ちょっとだけあおむしが羨ましくなってしまいます(笑)

    あおむしが食べたところには穴が空いていて、小さい子はきっと興味津々。

    小さいお子様がいる方には、ぜひ家に一冊おいてほしい絵本です。

    投稿日:2006/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鮮やかで、とっても楽しい絵本です

    2歳〜4歳クラスで、大人気でした。
    楽しい色や、わくわくする展開。
    小さな子は、穴に指を入れたり、表紙のたくさんの丸たちから空想を広げたり・・・
    最後に、きれいなチョウチョになるところでは、ため息がもれます。
    食べ物がたくさんでてくるところも、子どもには魅力的なようです。

    投稿日:2006/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歌いながら楽しんでます

    • ポン子さん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子2歳

    絵本を買ったのは0歳のとき。
    徐々に興味を持ち始め、あおむしが食べた後の穴に
    「もぐもぐ」と指を差し込みながら読んでいました。

    1歳になって幼児教室の読み聞かせの際に、「はらぺこあおむし」の歌を初めて聞きました。
    歌を知ってからは、以前から大好きだった「はらぺこあおむし」がもっと大好きになったみたい。

    最近は歌いながら、穴にあおむしに見立てた緑色の紐を通しつつ物語を楽しんでいます。

    親子共々大好きな絵本です♪

    投稿日:2006/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぺっこぺこ

    「ぺっこぺこ!」
    大きな声で読めない字大きな声で読みますよ〜。
    穴も開いているので手で楽しめ、そして綺麗な色彩で楽しめます。
    最終ページの「蝶々」は羽をパタパタさせると喜んでいますよ。

    投稿日:2006/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • いっぱいねぇ☆

    娘が図書館で借りたり、お友達の家で読んで気に入っていたあおむし。なかなか買う機会がなかったのをじぃじにお誕生日にプレゼントしてもらいました。
    「みてみて、いっぱいねぇ」と目をキラキラさせて食べ物を指差す娘。まだ食べさせてもらっていない物もあるからかとても嬉しそうに食べるマネをしてみたり「これなあに?」と質問したり。
    最後のちょうちょはまた色も鮮やかで「すご〜い」とこれまた目を輝かせています。
    今ではなかなかあおむしやちょうちょと出逢う機会がないのでこの絵本で出逢い、実際にも見せたあげたいなと思います。

    投稿日:2006/02/23

    参考になりました
    感謝
    0

794件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / ボードブック はらぺこあおむし / おべんとうバス / あかちゃんごおしゃべりずかん / もぐちゃんのおさんぽ / コーギーちゃんは おねむです

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット