江戸のお店屋さん その弐」 みいのさんの声

江戸のお店屋さん その弐 作:藤川 智子
監修:谷田 有史 小林 克
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2014年12月24日
ISBN:9784593560950
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,539
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く
  • 勉強になります

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    江戸後期の江戸、京都、大坂を参考に書かれたそうです。
    時代劇・落語・歌舞伎が好きな私にとっては大変興味深い絵本でした。
    詳しい情報が満載で勉強になります。
    寺子屋で使用されていた「往来物」とは、手紙を例文にしたお手本のことだと知りました。
    (ずっと往来記と勘違いしていました)
    このシリーズの一冊目では猫がお店を覗いていましたが、今回は柴犬です。
    この辺りの時代考証もなかなかだと思いました。

    投稿日:2021/06/21

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「江戸のお店屋さん その弐」のみんなの声を見る

「江戸のお店屋さん その弐」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / おしりをしりたい / もう ぬげない

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット