新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 魔女の宅急便」 渡”邉恵’里’さんの声

子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 魔女の宅急便 編集:主婦の友社
監修:スタジオジブリ
出版社:主婦の友社
税込価格:\1,760
発行日:2024年03月14日
ISBN:9784074566167
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,553
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く
  • 1989年公開のアニメ映画「魔女の宅急便」に出てくるお料理やお菓子の作り方と、映画のお話を両方楽しめる絵本。

    2024年刊行。原作:角野栄子

    子どもの頃、テレビで何度も再放送され、レンタルビデオ屋さんでも借りてきて見ていた大好きなアニメ映画。
    食べ物がでてくる場面が、いつも異常に美味しそうで、魅力的だった。当時はレシピ本などなかったので、家で同じものが作れるなんて思いもしなかった。今は、本当にいい時代になって、子どもたちが夢や希望を現実化できるハードルがどんどん下がっている気がした。

    特に「にしんとかぼちゃの包み焼き」は、印象に強く残っていたので、ワクワクしながら作り方を見た。上品なおばあさまが作っていたので、とても手間がかかりそうな難しいお料理だと思っていたが、意外に簡単でビックリ。
    (今の時代は、市販のパイ生地がある)

    最近は、インターネットを検索すると、ジブリ飯を実際に作った人が画像や動画を上げているので楽しくなる。
    憧れのお話の世界を、自分で再現できるなんて素敵だ。

    投稿日:2024/09/13

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 魔女の宅急便」のみんなの声を見る

「子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 魔女の宅急便」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット